雨の日は日帰り温泉だよね。 | バイクと旅とちょっとお酒

バイクと旅とちょっとお酒

ヤフーブログから引っ越してきました。ニックネームはチョラです。
どうぞよろしくお願いします。

昨日の日曜日はお仕事でした。と言ってもとても親しいお客様なので遊び気分ですけどねウインク

 

神奈川県山北町で仕事を済ませてお客様とバイク談義をして楽しい時間を過ごし、昼前にはお客様の家を出ます。

R246で御殿場市方面に走りますDASH!

丹沢湖入り口の交差点から見える新東名の橋脚工事はかなり進んでいました。それにしても凄い技術ですね。あんなに高い場所でこれから道路を作るのですから驚きですほっこり

 

R246を水ヶ塚公園方面に右折してナビに従い辿り着いたのは御殿場市の「御胎内温泉健康センター」です温泉

山北町にも中川温泉という温泉がありますが何度も入っているので違う温泉に行きたかったんです。初めての温泉なので129湯目ですほっこり

ここは市の施設なのかなぁはてなマーク3時間800円はちょっと高めですが、広くてきれいな温泉施設でした。

温泉は内風呂と、

露天風呂、

そして小さな洞窟風呂がありました。

画像はネットからお借りしましたが天気が良ければ富士山がどーんと拝めるんですね。あいにくの雨でしたが空いていて良かったですよニコ

 

1時間少し温泉を楽しんだらお腹が空いてきました。館内の食堂の唐揚げ定食もそそられるものがありましたが油物は避けようと思い、帰路途中の「なか卯」ナイフとフォーク

以前に食べて気に入った鴨そばです。横は親子丼の小です。なか卯と言ったら親子丼ですよね。

鴨そばも親子丼も美味しゅうございましたウシシ

 

お腹が膨れたら箱根町経由で帰ります。

日曜日は雨でも気温が高かったので仙石原も雪ではなく雨でした。

 

湖尻右矢印元箱根と走って大観山駐車場へ。

大観山駐車場下の温度計は9度でした。やはり暖かいですねほっこり

 

椿ラインを下って帰宅。

日曜日の収穫はサッポロ黒ラベル1箱です生ビール

お客様からいただいちゃいました。普段は発泡酒か第3種なのでムチャクチャ嬉しいですウシシ

 

仕事のあとにふらりとドライブをして温泉に入ってとまあまあ楽しい1日でした(ビールももらったしね)。