【幼稚園】散々悩んだ結果 | *Khushi Khushi din*

*Khushi Khushi din*

外国人夫と2人の子供と日本で暮らす*

お得大好き♡子育て・日々の徒然・家事にお料理、断捨離記録・・・気まぐれにいろんなことを書いてます。スッキリ笑顔で暮らしたい♡



​お別れ遠足の参加を悩んだ結果





用事があって幼稚園をお休みした昨日、

先生から電話がありめちゃくちゃ悩んで

欠席することを伝えました。


が、

理由と本当に欠席でいいのか、

確認があった時に


『本当は行かせたいけど、

1人参加になると寂しいんじゃないか、

1人の子は何人くらいいますか?』


と聞いてみました。


確認してまた電話すると言って下さったので

チョリにもう一度確認キラキラ




お母さん「ママは行けないから

何も買ってあげられないけど、

1人で行く子も少しいるんだって。

チョリはどうする?」


うさぎクッキー「1人でも行くおねだり


本当は行きたいよねキラキラ

我慢させちゃったな泣くうさぎと反省泣




さっそく先生に

『やっぱり1人でも参加すると言ってるので

すみません、やっぱり参加させたいです!』

電話しました。



先生が確認して下さらなければ、

せっかくの最後の卒園遠足に

行かせてあげられなかったえーんえーんえーん




流されやすい優柔不断な母のせいで

チョリに困惑と我慢させて

本当にゴメンナサイえーんえーんえーん泣


1人で行くのはかなり心配だけど、

先生方が付いてて下さるので、

お願いしようと思いますニコニコ音譜音譜




子育てのことは特に未知の世界ばかりで

悩んで決められないことが多くて

すぐに思考停止してしまう汗けど、

一つずつ少しずつ前に進まなきゃ飛び出すハート


夫は私と違って冷静だけど、

日本の幼稚園、学校システムを

ある程度理解してるのは私だけ、

時間があるのも私だけニヤニヤ気づき



しっかりしなきゃ真顔花

頑張ります!!!



LINEしたら迷惑かな?と思ってたけど、

ママ友からLINEをくれて

入学準備のことやらを話せるから

めちゃくちゃ嬉しいですお願いラブラブラブラブ


こういう他力本願があかんねんネガティブ

自分から連絡出来るようにならんと汗うさぎ


全く知らない小学校は

とても不安ですが、

チョリが不安にならないように

頑張ります!!!!




イベントバナー