【幼稚園】突然の休園 | *Khushi Khushi din*

*Khushi Khushi din*

外国人夫と2人の子供と日本で暮らす*

お得大好き♡子育て・日々の徒然・家事にお料理、断捨離記録・・・気まぐれにいろんなことを書いてます。スッキリ笑顔で暮らしたい♡

一昨日、幼稚園のお迎え時(18時)に


『関係者がPCR検査を受けました。結果が出るまでは消毒して開園しますが、結果によっては休園になる可能性があります。』


とのお知らせがあり、
保育園の方が陰性だった翌日だったのもあって、あまり気にとめてませんでした。



そして昨日の夜8時過ぎに幼稚園から

『検査結果が陽性だったので、明日から休園します。期間は未定です。』

という趣旨のメールが来ましたガーンガーンガーン



先生方、園児、保護者合わせて1000人以上が関わるマンモス園で今まで陽性患者が出なかったのが、奇跡だと思ってたからあまり驚かなかったのですが、

幼稚園が休園=私が働けない
チョラの保育園もお休みしなければならず、経済的困難と精神的負担に押し潰されそうですチーンゲッソリ滝汗


夜に連絡が来たから上司数名と職場に連絡したり、心配してくれた親から連絡が来て話してたら子供たちを寝かせるのが遅くなるし疲れましたガーン

寝かしつけは過酷です!




好きでなった訳ではないとはわかりつつも、もし自分がなれば不特定多数の人に大迷惑がかかると思うと安易な行動は出来ないなと思ってるので、歩道まで大行列のお店の前を通ると何だかなともやっとして急ぎ足でその場を去ります。

その中にウイルスがあるかもとか考えてしまって、食料品や日用品を買いにスーパーは行くけど、特に子供たちを連れてると正直怖いです…




子供を預けられなくなって働けなくなったら困るのは一部の人かもしれない。だけど、そういう人もいることが身に染みました。。





我が家には滅多にないおうちで過ごす子供たちの夏休みだと思ってポジティブに考えますチュー滝汗

クラスターにならずに済んだのは不幸中の幸いですよねおねがい