​初めましてスター時短ワーママのさえですにっこり
不妊治療を経て2021年10月に娘を出産。
現在は第二子不妊治療中

凍結胚盤胞
4AB 2個 ⇒娘を妊娠
       ⇒2023年4月移植⇒陽性⇒胎嚢確認⇒心拍確認⇒出血⇒進行流産
ガーン
CD138 バリバリ陽性オエーオエーオエー
⇒改善あったので自然周期

4BB 1個⇒2023年10月移植⇒陽性(低hcg)⇒心拍確認⇒稽留流産(実は双子だった赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き
3BC 1個⇒廃棄赤ちゃん泣き

微力ながらTポイントで寄付しました。
簡単に出来ましたグー


それにしても大谷翔平選手、

チームと共同で寄付の発表しましたねポーン

彼の発言や行動って人として凄すぎてにっこりにっこり

驚かされるばかりです雷雷


仕事も始まり、ほぼ通常運転ですにっこり

正月太りがやばいオエーオエーオエー





皆さんは、年賀状送っていますか??


我が家は昨今の年賀状終いブームに乗り気づき

送っていませんチョキ


というか、年賀状を始めていませんおいでおいで

結婚式の後の年賀状を送りませんでした。



夫も私も年賀状の意味が分からない凝視凝視

結婚式のお礼は結婚式後等にやっているから、

年始で再度の挨拶は不要だろう物申す

という結論にたっしました。



という訳で、

我が家に届いた年賀状6枚爆笑爆笑

夫4枚(1枚は業者)

私2枚



私、ついに業者からも

年賀状来なくなりましたwww



夫も私も頂いた年賀状にはお返しします飛び出すハート



去年までは、コンビニで買った売れ残りのイラスト付きねんがにメッセージ書いて送っていたのですが…


今年は、


使ってみましたニコニコ


スマホだったので、

ちょっと操作がやりずらいかったけれど爆笑

(特に文字を入力するところ!)



簡単に写真付き年賀状が作れて勝手に相手に送って貰えるから便利でしたニコニコ

個人宛のメッセージも印刷される形に音符



まぁ、完成した年賀状の確認出来ないのはあれだけど真顔(現物を家に送って貰い確認するプランも有る昇天)


年賀状って貰うのは嬉しいんだけど、

自分発信で送るのが面倒なんだよね魂が抜ける魂が抜ける



今後も頂いたら返すスタンスで

年賀状と向き合いたいと思います飛び出すハート

こうして友達をどんどん無くしている気もする






ポイ活始めました口笛いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー

クレカ案件は早めに知っておけば・・・と後悔してます(笑)

楽天もこちら経由で買えばポイントが貰えた爆笑!!!

モッピー経由で楽天→楽天アプリへ移動すればモッピーからもポイント貰えますチュー