◎ イギリス風?
数年前、イギリスに旅行した時のこと、
バラの奇麗な時期を狙って行ったので、
どこもかしこも奇麗な花だらけ

ウィリアムモリスがイギリスで一番奇麗な地方と言った
コッツウォルズ地方をドライブ旅行した後に、ロンドン巡りをしました。
ノッティングヒルのマーケットに向かっている途中に、3件ならびのメゾネット風の家があり
それぞれの家が家の配色と植えてるバラの色を揃えてたんです。

ピンクの扉にピンクの花


ボルドーの扉にボルドーの花

もう一つは、がっつり私入りなので割愛させてもらいますが
薄いピンクの壁に、薄いピンクのバラが植えてありました。
こんな美しい国で育つなんて勝てない!!!って
何の勝負かわからないけど、完敗しました。
しかし、この時期、我が家だって負けてないの
(だから、何の勝負かわからないけど。笑)

青い門扉のアーチと青い花「ブルームーン」
この時期、薄い青い花を咲かせてくれる我が家のシンボルです。

青い門扉のアーチと青い車庫の家が
まぎれもなく我が家です。。
昔、我が家の前の道路水道工事をしてて通行止めされてたとき
車を通して欲しいと交通整理している人に頼んだら
「青い家の手前ですか?奥ですか?」って聞かれました。
ランドマーク‥‥‥‥
「青い家です」
誤解のないように言っておきますが
家は青くありません!!!!
やっぱり、ノッティングヒルにはかないませんね。


