チャレンジ精神がある人は非日常を楽しんでいる!非日常へGO!モータースポーツは人をリフレッシュさせます。
日常を楽しくするのも、つまらなくするのも、あなた次第
あなたは日常を楽しんでいますか?もし、楽しくないとお考えなら、日常の多様な楽しみ方を難しく考える必要はありません。日常を楽しくするのも、つまらなくするのも、あなた次第なのです。人生は一度きりしかないと思えば、やりたいことだってあるでしょう。 今回は、すこしだけ「人生の楽しみ方」ついてお話ししたいと思います。
何を目的に生きるのか?
自分が知らない日常の楽しみ方には、興味がわきますよね?毎日、生活している以上は「日々を楽しみ、意義あるものにしたい!」と誰もがそう考えます。日々の生活を楽しむ事という問い掛けの一つに「何を目的に生きるのか?」があります。日常生活を楽しむことをできている人はもちろん、楽しみ方を理解している人ですら、少ないのも事実です。だからといって、楽しみ方が解らないまま終えるようなことがあってはなりません。そうならないためにも、ここで日常生活の楽しみ方を考えると共に、日常を楽しむコツや方法について考えてみましょう。
普段の生活を楽しむ事という問い掛けの一つに「何を目的に生きるのか?」がある
非日常とは冒険
人生の楽しみ方のキーワードは「非日常」です。「非日常」という言葉を聞いただけで、ワクワクするような感覚を覚える人も多いでしょう。平凡な毎日に飽き飽きしていて、そんな毎日から抜け出したい…そう思っている人は意外と多いハズです。
ここでいう「非日常」すなわち「冒険」というものは、安定した日常生活から離れたところに行って、危険や困難と闘うこと。言いかえれば、どうすればいいのかわからない状況を何とかして乗り越えることをいいます。その「非日常」の楽しみ方は百人百様ですが、あなたをリフレッシュさせる「特別な非日常」を紹介したいと思います。
冒険というものは、安定した日常生活から離れたところに行って、危険や困難と闘うこと
特別な非日常が体験できる空間
「特別な非日常」とは、日常とちがい恐怖を味わわせてくれる事です。「なんで怖い思いをしないといけないんだ?」あるいは「そんなことしたくない。やっぱり安全が第一だ。」とう声が一般的ですが、世の中「死ぬのではないか、という切迫した危惧から生じる恐怖」とまでいかなくても、その一歩手前の「スリル」を味わいたいという人は大勢います。
その典型がジェットコースターなどの「スリル」であり、バンジージャンプ、スカイダイビング、ウイングスーツ、ストリート・リュージュなどのエクストリームスポーツと呼ばれる速さや高さ、危険さや華麗さなどの「過激な」要素を持った、離れ業を売りとする「危険を伴うスポーツ」です。
速さや高さ、危険さや華麗さなどの過激な要素を持ったエクストリームスポーツ
人は日常では味わえない「危険と隣り合わせ」や「切迫した危惧から生じる恐怖」を求めます。それは初めて「生を感じる」からであり「生きていてよかった」と実感できるからです。
私たちの日常は「切迫した危惧から生じる恐怖」を味わう事は殆どなく、平凡な日常をおくっている人が大半で「生きていることへの感謝の気持ち」が、なかなか持てずにいます。ただ、「生への実感」を感じたい為に、恐怖心がすっと抜ける瞬間、すなわち死の恐怖を乗り越えた瞬間を「特別な非日常」に求めているのです。今回、「切迫した危惧から生じる恐怖」とまではいいませんが、基本をわきまえれば”安全”でスリルを味わえる空間を紹介したいと思います。
「レンタルカート」という乗り物をご存じですか?
いま30代、40代、50代の男性の間でひそかに流行っているのが「レンタルカート」という「非日常」を体験できる乗り物です。レンタルカートというのは実に面白い乗り物で、自分の速度欲を超え、どこかに危険を感じつつ、かつ思いっきり走らせることができ、名前の通りカートをレンタルして合法的にサーキット走行が手軽に体験できます。
構造は、とてもシンプルにできており、アクセルペダル・ブレーキペダル・ハンドルの3つで操作します。それゆえレンタルカートの初心者でも難しいテクニックは必要なく、ひとりひとりの技量に応じた無理のない範囲でスピード感を楽しめます。さらにレンタルカートの専用施設では、ヘルメット、グローブ、フェイスマスクまで走行に必要な物はそろっており全て借りられ、手間も掛からず楽しめます(※1)
カートはアクセルペダル・ブレーキペダル・ハンドルの3つで操作
さて、レンタルカートに乗って「特別な非日常」を体験してみたいけど、レンタルカートを乗れるコースはどこにあるの?新しい乗り物に挑戦しスリルを味わいたい!と思っている方に朗報です。
このレンタルカートを体験できる専用コースは日本全国にありますが、今回みなさんにご紹介したいのは、千葉県船橋市と八千代市の境、国道16号線沿いにあるネオ・スピードパークというレンタルカート専用コースです。
ハイスピード&テクニカルコースであり、安全でスリルも味わえる空間ネオ・スピードパーク
こちらの最大の魅力はなんといっても高低差のある高速S字がありアクセルの全開率が90パーセントという超高速テクニカルコース!
ただでさえ体感速度が3倍にも感じる目線の低いレンタルカートを走らせ高速S字を克服する瞬間、あなたを迫力のドライビングシーンに導き、演出し、唸ならせることでしょう。
また、友達と一緒に走ってタイムを競い合う楽しさや、仲間や職場の同僚と一緒にコースを貸切り、複数のチームに分けて耐久レースの貸切りイベントなどを行うこともでき、参加者全員でレーサー気分を味わえるのです!仲間とイベント貸切などで共にゴールを迎えた時の達成感は本当に格別ですよ!!
参加者全員でレーサー気分!非日常を味わえます。
あなたを迫力のドライビングシーンに導き、演出し、唸ならせる
ぜひ、この機会にあなたの休日を彩るレジャーとして友人や恋人、職場の同僚とレンタルカートを体験してみてはいかがでしょうか?きっとあなたを「魅惑的な非日常」の世界に誘ってくれるはずです。
非日常の世界に足を踏み入れ「人生は一度きり」と思い挑戦してみるのはいかがでしょうか
あなたは本気で遊んでいますか?遊びと本気の違いなんか解らないものです
日常でたまった疲れは、日常でとれなれません。日常の疲れをとるためには、心と体を健全に保つしか方法はありません。非日常的な空間に自分を置くことで、それらを享受することができると思います。ただ、あなたがどんなに待っていても「特別な非日常」はやって来てくれません。それなら、あなたから「特別な非日常」の世界に足を踏み入れ「人生は一度きり」と思い挑戦してみるのはいかがでしょうか。
(※1)カート服装:長袖、長ズボンに運動靴がベストです。(夏場はTシャツに短パン、サンダルなどでお出かけされる方も多いですが、露出の多い服装は危険です。)