┃勧┃善┃懲┃悪┃【緊急声明】日本看護倫理学会

新医学研究会<mail@reside-ex.com>

​自分​

2024-08-26 (月) 19:11

┏━━┓
┃勧善┃船瀬俊介
┃懲悪┃ホットジャーナル
┗━━┛ 390号(8月26日)
■ 知らなければ殺される ■
━━━━━━━━━━━━━
 レプリコンワクチン反対の
  声をあげましょう!
━━━━━━━━━━━━━
主催/ワクチン再考を求める会
―――――――――――――
日時/9/17(火)13:30~17:00
―――――――――――――
集合/自民党本部前
東京都千代田区永田町1-11-23
―――――――――――――
レプリコン問題が総選挙で
取り上げられるように、
みんなで声をあげましょう!
★プラカード用意しています★
―――――――――――――

 ┌──────────■
 │
 │ 自分と周りの人々のために
━│ 日本看護倫理学会
 │ 【緊急声明】
 │
 └──────────■

レプリコンワクチンに対する安全性、及び倫理性に関する懸念について、
日本看護倫理学会から

=============
 新型コロナウイルス感染症
 予防接種に導入される
 レプリコンワクチンへの懸念

 自分と周りの人々のために
=============

と題した緊急声明が、8月7日付で出されています。

看護師/保健師が多く所属する看護学会から、このような声明が出されたことを嬉しく思います。
非常にわかりやすく論点が整理されており、一般の方にも読みやすく、専門家にとっても十分に説得力のある内容です。


【緊急声明】

━━━━━━━━━━━━━
 新型コロナウイルス感染症
  予防接種に導入される
レプリコンワクチンへの懸念
―――――――――――――
<自分と周りの人々のために>
━━━━━━━━━━━━━

(要約)
一般社団法人 日本看護倫理学会は、次世代型 mRNA ワクチンとして、世界で唯一日本のみで認可され、
2024年10月1日から定期接種を開始するとされている、
自己増幅型 mRNAワクチン(レプリコンワクチン)の安全性および倫理性に関する懸念を表明します。

(はじめに)
新型コロナウイルス感染症に対する予防手段として遺伝子操作型ワクチンである mRNAワクチンが導入され、多くの国民が接種しました。
いままでのワクチンが、ウイルスや細菌などの病原体を弱毒化したものやその成分を抗原として接種しヒトの免疫応答を誘導するのに対し、
遺伝子操作型ワクチンは、当該抗原(スパイクタンパク質)をヒトの細胞内の遺伝機構を用いて作らせる点が大きく異なります。

そして、昨年11月28日に、自己増幅型 mRNA ワクチン(レプリコンワクチン)が世界に先駆けて日本で認可され(CSL, 2023; Sheridan, 2024)、
以来、日本は世界で唯一の認可国となっています。

認可されたレプリコンワクチンは、米国の Arcturus Therapeutics が開発し、
ベトナムでの大規模な治験(第 I~第 III 相臨床試験)(Ho"et al., 2024)を経て、
製造と販売を日本の Meiji Seika ファルマが行なうものです。

レプリコンワクチンは、これまでの mRNA ワクチンの抗原産生機能に加え自分自身を複製する機能があるため、
少量の接種で長期間スパイクタンパク質を産生します。

このレプリコンワクチンは 2024年10月1日をめどに定期接種を開始する(読売新聞, 2024)とされていますが、
本学会は以下の通り、このワクチンの安全性・倫理性に関する懸念を表明します。

―――――――――――――
1. レプリコンワクチンが
  開発国や先行治験国で
  認可されていないという問題
―――――――――――――
日本がレプリコンワクチンを認可してから 8 ヶ月が経過していますが、
開発国である米国や大規模治験を実施したベトナムをはじめとする世界各国で、
未だにレプリコンワクチンが認可されていないのはなぜでしょうか。

この状況は、海外で認可が取り消された薬剤を日本で使い続けた結果、多くの健康被害をもたらした薬害事件を思い起こさせます。
COVID19 パンデミックのときのような緊急時を除き、本来、薬剤は安全性が認められるまで世の中に出回ることはありません。
海外で未認可であるということは、何らかの安全上の懸念があるのではないかと疑わざるを得ません。

―――――――――――――
2. シェディングの問題
―――――――――――――
レプリコンワクチンが「自己複製する mRNA」であるために、レプリコンワクチン自体が接種者から非接種者に
感染(シェディング)するのではないかとの懸念があります(Seneff & Nigh, 2021)。
すなわちそれは、望まない人にワクチンの成分が取り込まれてしまうという倫理的問題をはらんでいます。
これは医療において最も重要で最も基本的な倫理原則である「危害を与えない」ことへの重大な侵害といえます。
レプリコンワクチンは、感染性を持たせないように設計されている(Ricardo-Lax et al., 2021)とのことですが、
そのことは臨床研究によって実証されなければなりません。

しかし、現在までに当該レプリコンワクチンにおけるシェディングに関する臨床研究は皆無(岸田, 2024; 厚生労働省, 2024)です。
レプリコンワクチンが、望まない人にワクチンの成分が取り込まれてしまうという倫理的問題をはらんでいることに加え、
10月からの定期接種が、シェディングの有無を確認するための実証研究になってはいけないと考えます。

―――――――――――――
3. 将来の安全性に関する問題
―――――――――――――
遺伝子操作型 mRNA ワクチンは、人体の細胞内の遺伝機構を利用し抗原タンパク質を生み出す技術であることから、
人間の遺伝情報や遺伝機構に及ぼす影響、とくに後世への影響についての懸念が強く存在します。

mRNA ベースのワクチンはヒトの DNA を変化させないという根強い主張がありますが、
それを裏付ける研究は欠如しており、出所のはっきりしない仮定である(Domazet-Lo?o, 2022)ことが明らかになっています。
最近の研究では、ファイザー・ビオンテック製の mRNA ワクチンの塩基配列が
ヒトの肝細胞の DNA に逆転写されたと報告されており(Ald?n et al., 2022)、
ヒトの遺伝情報に影響しないという言説は根拠を失いつつあります。

このような問題が解決されていない以上、定期接種によって広範囲かつ継続的に mRNA ワクチンを使用することは問題があると考えます。

―――――――――――――
4. インフォームドコンセント
  の問題
―――――――――――――
従来の mRNA ワクチンで指摘されていた重篤な副作用については、臨床試験の段階においても(Cardozo & Veazey,
実際に接種が開始されてからも(Slawotsky, 2023)、被接種者に十分な説明が行われてこなかったことが示されており、
インフォームドコンセントを基盤とする医療のあり方を揺るがしかねない事態に私どもは強い懸念をもっています。

従来の mRNA ワクチンでも指摘されていた心筋炎(Hviid et al., 2024)やアナフィラキシー(Barta et al., 2024)等に加え、
上述したシェディングの可能性など、接種の時点で判明している有害事象のリスクを、被接種者に十分に説明し、理解をしてもらうことが重要です。
そのうえで被接種者本人が自発的に承諾するという基本的なインフォームドコンセントのプロセスを経る必要性があると考えます。

―――――――――――――
5. 接種勧奨と同調圧力の問題
―――――――――――――
従来の mRNA ワクチン接種の事例を鑑みますと、ひとたびレプリコンワクチンが定期接種化されれば、
医療従事者は率先して接種すべきであるとの世論や医療機関の方針が打ち出されることは想像するに難くありません。

患者を守るために医療従事者が感染経路とならないようにするという大義名分のもと、
医療従事者自身の主体的な自己決定権が脅かされることがあってはなりません。

また、レプリコンワクチンは、自分のみならず、非接種者の家族や周囲の人々にまで影響を与える可能性がある中で、
接種しなければならない状況に追い込まれることは絶対にあってはならないことだと考えます。

(結論)
一般社団法人日本看護倫理学会は、レプリコンワクチンの導入に関してはさらなる研究と長期的な安全性データの収集が必要であり、
十分なインフォームドコンセントの確保と、接種に関する勧奨と同調圧力の排除が求められると考えます。

われわれは、安全かつ倫理的に適切なワクチンの開発と普及を強く支持するものではありますが、
そのいずれも担保されていない現段階において拙速にレプリコンワクチンを導入することには深刻な懸念を表明します。

  2024年 8月7 日

  一般社団法人
  日本看護倫理学会

    理事長 前田樹海

出典:
一般社団法人日本看護倫理学会ホームページ
https://command-ex.com/L3629/g8870/110411

【緊急声明】原本リンク
https://command-ex.com/L3629/g8870/210411

□□□□□□□□□□□□□

卑劣な手段でこの世を支配する悪人たちが全て厳正に裁かれ、国民が安心して暮らせる平和な社会となりますことを心から祈ります。

<必ず見て回覧すべき動画 1>
  ↓↓↓
―――――――――――――
絶対拒否!
レプリコンワクチン(3分)
―――――――――――――
https://command-ex.com/L3629/g8870/310411


<必ず見て回覧すべき動画 2>
  ↓↓↓
―――――――――――――
国際保険規則の改定で
レプリコン接種が始まる(16分)
―――――――――――――
https://command-ex.com/L3629/g8870/410411
    ↑↑↑
★YouTubeバンされて見れない場合は、以下でご覧ください。
https://command-ex.com/L3629/g8870/510411


━━━━━━━━━━━━━
56000名突破!超人気セミナー
https://command-ex.com/L3629/g8870/610411
━━━━━━━━━━━━━
   (無料講座)
 ChatGPT Zoomセミナー

【8月】
 8/28=10:00~12:00
 8/29=13:00~15:00
 8/30=10:00~12:00

【9月】
 9/01=13:00~15:00
 9/02=13:00~15:00
 9/03=13:00~15:00
 9/04=19:00~21:00
 9/05=10:00~12:00
 9/06=10:00~12:00
 9/07=13:00~15:00
 9/08=10:00~12:00

━━━━━━━━━━━━━
  セミナー参加者へ
 11大特典プレゼント!

◆ChatGPT無料セミナー開催!
https://command-ex.com/L3629/g8870/710411
━━━━━━━━━━━━━

・・・ 編集後記 ・・・

発行責任者の白鳥一彦です。

<大好評!>
ミミテックサポート通信
【VOL.47 CONTENTS】

(特集1)
増加し続けるコロナワクチン接種者のガン発生

新型コロナ遺伝子ワクチンは、昨年末で最終接種(7回目)が終了しているにもかかわらず、
毎月の超過死亡者数は減るどころか逆に増加し続けています。

(特集2)
 アセッション シリーズ3
 2025年から
 アセッション(次元上昇)に向けて、本格化する天変地異

入手したい方は、以下の電話に
 ―――――――――――
  株式会社ミミテック
  TEL.0564-58-1131
 ―――――――――――
白鳥さんから紹介をされて、
電話しました。
ミミテックサポート通信47号
を郵送して欲しいです。

・・と電話してください。
無料で送付していただけます。

 次回メルマガ発行は、
 9月2日(月)です。

 日本を取り戻しましょう!

━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止
>>> メール受信解除 >>>
https://command-ex.com/L3629/g8870/810411
メールアドレスを記入し、
解除ボタンを押して下さい。

※メアド変更もできます。
━━━━━━━━━━━━━

最後までお読みくださいまして
ありがとうございました。

  発行:効目組
────◆─────
https://command-ex.com/L3629/g8870/910411