アトピー性皮膚炎
https://ameblo.jp/64152966/entry-12808161207.html
以下 ↓ 追加補足
中国の「ハイ・シヤロン」という水虫薬を
ご紹介しましたが、ハイ・シヤロンはもう
販売中止みたいなので、その代わりとして
ドキンピ水虫液というのが出ています。
https://item.rakuten.co.jp/chibakanyaku/10000190/
ハイ・シャロンと、ほとんど成分は同じみたいですね。
ここから本題に入ります。
真菌(カビ)類を身体から排出するには、
ケイ素が有効とされています。
ケイ素は、カビ菌が嫌うものとして知られています。
顔の一部に集中的に出る根強いアトピーは、
原因はほとんどの場合、
真菌、つまりカビ菌だそうです。
吸入性アレルゲンの80パーセント以上は
ダニ・カビが関与していると認識され、
花粉症もカビが原因である可能性が疑われています。
ところで・・・
身体に出来るアトピーは、多くの場合、
真菌が関与している訳ですが、
納豆を使って治す人がおられるようです。
納豆菌の化粧水(ちょっと高い)もあるそうです。
真菌の天敵なんだそうです・・・納豆菌は!?
管理人は、重曹のお風呂をお勧めして来ました。
アトピーの酷い方には、
納豆菌風呂を試されてはいかがでしょう。