先日、子どもたちとイオンシネマに映画を見に行きましたニコニコ

 

イオン(3267)の株主になると、イオンオーナーズカードという優待が受けられるカードをもらえるのですが、

 

そのイオンオーナーズカードの株主優待の内容に改悪があり、映画を見るときのお得感が減っていました…えーん

 

 

イオンオーナーズカードの株主優待の改悪がショックすぎる 

 

イオン(3267)の株主はイオンオーナーズカードがもらえるのですが、

 

今回のイオンシネマでの株式優待の改悪はかなりショックを受けましたネガティブ

 

今までは、イオンオーナーズカードがあれば、イオンシネマで以下の優待がうけられました。

 

【イオンシネマの優待】

大人/大学生:1000円

高校生以下:800円

ポップコーンSサイズかドリンクSがもらえる

 

しかし、2024年2月にポップコーンかドリンクがもらえるサービスが廃止されました…

引用元:イオン

 

 

このポップコーンは大人も子供も楽しみにしていたので、なくなったのはかなりショックでした…

 

image

 

でもきっと今までのサービスが良すぎたのでしょうね…

 

本当にありがたかったですおねがい

 

映画料金の割引と、イオンラウンジはこれからもづつけてもらえると嬉しいです←

 

イオンラウンジは、休憩しなくても、飲み物がもらえます。

 

image

 

イオンでちょっと喉が乾いたり、休憩したいってときに、重宝しますキラキラ

 

また、お買い物金額に応じて3〜5%が、現金またはWAONポイントとして還元されます。

 

 

ポップコーンがもらえなくなったといえ、まだまだオトクな株です。

 

なんと2024年4月からはイオンモバイルの月額割引も新設されましたキラキラ

 

2024年4月からイオンモバイルの5%割引特典が追加! 

 

2024年4月11日(木)から新たに増えた特典は、「イオン株主さまご優待カード(オーナーズカード)」を持つ株主は、毎月の月額基本料金(税抜本体価格)を、請求時に5%割引きとなる特典です。


image
↑濡らしてガタガタになっていまっています滝汗


すでにイオンモバイルを使っている株主さんは、イオンモバイルのマイページからお手持ちのオーナーズカードの番号を登録すると、登録月のご利用料金から割引特典が適用されます。

イオンモバイルを新たに契約する株主さんは、契約のお手続きの際にオーナーズカードの番号をご登録すると、契約月のご利用料金から割引特典が適用されます。

例えば、4人家族で20Gのシェアプランで月額158.4円安くなるみたいです↓

image

 

改悪もありましたが、まだまだメリットも多い株ですニコニコ

 

イオンヘビーユーザーなので、これからもイオンで買い物したり、

 

株主優待も楽しんで行けたらと思います気づき

 

はたらく細胞の実写映画を見ました 

 

イオンシネマでは、「はたらく細胞」の実写映画を見ましたキラキラ

 

主演はもちろん、悪役までさらっと大物俳優さんがでてくるのでびっくりびっくり

 

漫画ともアニメとも違う迫力あるアクションもあり、笑いあり、涙ありでかなり楽しめました爆  笑

 

はたらく細胞は、高校生物の免疫のあたりまで楽しんで理解できるほどの良作で、

 

勉強にもエンタメにももってこいの作品でおすすめです!