こんにちは。福岡県筑後市の縮毛矯正専門店NEOS(ネオス)です。
さて、昨日「千と千尋の神隠し」やってましたね。
ジブリ作品では一番の人気、一番の興行収入を誇るというか
映画ランキングトップ作品ですよね。
元々は20歳の女性と60歳の男性の純愛ラブストーリーだったという
そんな話があったとかなかったとか、
あったらしいですけどねw
さて。。。(汗)
とりあえず今月と来月の店休日を貼っておこうかな
1月 23日
30日
2月 6日
13日
20日
27日
です。
えっと。。。
アニメ映画ね。
というか、去年から日本映画絶好調じゃないですか!
もちろんみんな知ってる「君の名は。」
そして、僕も大好き「シン・ゴジラ」
あんまり知らないけど「聲の形」(観てない)
などなどヒット連発しておる訳ですが。
実は間で「ワンピースフィルムゴールド」もみたとかみてないとか、観たけど
そんななか、当店の一押しは
「この世界の片隅に」
ちょっとこれについて「しつこいようですが」語ってみます
あ、今回縮毛矯正の話はいっさいでてきませんwww
まず、監督は片渕須直さん。
実はジブリの名作「魔女の宅急便」の監督。。。をするはずだったんだけど
まあ、いろいろあって(すぽんさーの意向とかw)
宮崎駿さんに監督をゆずり、演出の仕事で携わっておられましたw
その後、色んな作品を作られますが(内略)
「この世界の片隅に」
にたどり着かれる訳です。
こうの史代さんという広島出身の漫画家さんの作品です。
この作品を映画にしたい。
その一心で6年の歳月を費やし作られた映画が
「この世界の片隅に」
なんですね。
(この辺の事情はすんごい深い話になるので、聞きたい人はお店にきてちょw)
で、この作品
戦前、戦中、そして戦後の広島県呉市を舞台にしたものです。
呉市は造船所などがあり、戦艦大和の基地としても使われていた拠点です。
もちろん、大規模な空襲もありました。
原爆は直接の被害は無かったかもしれませんが、影響はあったようです。
とか、いうと
「うわ!!戦争物だ!『蛍の墓』みたいな、どんよりするのは勘弁!」
って方もいらっしゃると思うんですが。。。
これね、実はちょっと違うんですよ。
広島市から呉市にお嫁に行く、18歳の「すずさん」が主人公の
なんとも微笑ましい、日常を描いたものなんです。
そう、日常なんです。
例えて言うなら
サザエさん
ちびまる子ちゃん
みたいな感じっていうんですかね。
そんな、家族やご近所のふれあいの物語なんです。
日々の暮らしのなかで
絵を描くことがだいすきで
ちょっとおっちょこちょいな「すずさん」が
小姑にいびられたり、ドジったりしながら過ごしていく「日常」
ただ
時代が第2次世界大戦中というだけ。
もちろん、大切なものを失ったり
戦争の恐ろしさもあります。
でも、そんななかでも
「日常」ってものがあり
そこにある「幸せ」も
やっぱりあるんですね。
人と人ってのは暖かく愛し合っていけるもの
だと
再確認させてもらえる
すごくいい物語です。
実は映画まだ観てないんですけどねw
原作本を読んだので(笑)
とにかく機会があったらぜひ観ていただきたいです。
当初60カ所くらいでしかやってなかった劇場も
だいぶ増えてきてるようです
この辺では来月はじめくらいに大川とか大牟田であります。
お近くの方はぜひ。
あ、そうそう
公式アートブック買いましたw
こちらは当店でご覧頂けますよ(笑)
いじょう、大変手短にではありますが
ちょっとオタクっぽく語ってみました。
縮毛矯正専門店NEOS
TEL 0942-53-4211
■技術者の入れ替わりのないマンツーマン施術
■1日2名限定の完全予約制
縮毛矯正 18,000円 シャンプー、ドライ込み
縮毛矯正リピート割り 15,000円(半年以内に再来店の方)
カットは別途 4,000円
各種クレジット対応
毎週月曜定休
OPEN10:00
CLOSE20:00
無料駐車場3台あり