こんにちは。福岡県筑後市の縮毛矯正専門店NEOS(ネオス)です。
さて、昨日の記事
http://ameblo.jp/neos2000/entry-11450848199.html
施術例がついていなかったんですが、
一緒に講習をうけたQUALIAさんがブログにアップされていましたので
リンクしときますねー
http://ameblo.jp/hair-box-qualia/entry-11451294430.html
従来の考え方とかなり違います。
というか、かなりの進化系と考えた方がいいかもしれません。
講師の江口先生が仰ってました。
飛行機と言うのはライト兄弟が生み出してから100年で大きく変わった
しかし、ヘアカラーは100年経って実はそんなに進化していない。
どちらも基本原則は一緒
空を飛ぶ事
髪を染める事
前者の場合、足こぎペダルだったのがエンジンを搭載され、プロペラからジェットに
今や何百人を乗せる事が出来るジャンボジェット機まで進化しました。
じゃあ、ヘアカラーはどうかと言えば
染めればダメージする、色落ちもある、身体に有害な物質をつかう、環境にも悪い
そろそろ進化すべきじゃないのかと。。。
まあ、ちょっと考えれば問題点は上に上げた事がほとんどじゃないですかね?
じゃ、問題点が見つかったのなら、ひとつずつ解決して行けばいいだけの話ですよね。
ってことで、イチゴカラーをちょっと煮詰めてみようかと思っています。
え?
縮毛矯正専門店がヘアカラーを煮詰めてどうする
って?
縮毛矯正の為のヘアカラーってのがあってもいいって思いませんか?
むしろ、そういう所から変えなければいけない部分ってのもあると
僕は考えています。
キレイな髪を目指すのなら、ベースから考える必要もありますよね。
あ、それと
QUALIAさんのブログに
恐らくは筑後地区で一番のサロンとご紹介を頂きました。
照れくさいですが大変嬉しいです。
黒岩さん、ありがとうございます。
まあ、筑後地区で一番は譲りませんけど(大爆)
NEOSの矯正 施術例はコチラ
NEOS
TEL 0942-53-4211
福岡県筑後市野町521-8
OPEN 10:00 CLOSE 20:00
毎週月曜・第3日曜定休
完全予約制
P有り(3台分)
筑後だけでなく
久留米 八女 柳川 大牟田 みやま
福岡県だけでなく佐賀県 等等
広い範囲から 多くの方が 多くの
美容室 を通り過ぎて
縮毛矯正を希望されてご来店いただいています。