こんにちは。
福岡県筑後市のヘアサロンNEOS(ネオス)です。
2006年9月25日
その日が僕の運命の日になったと感じました。
大分のHAIR SHOP G-Oでの講習会。
M.A.A.(ミクシーアンテナアカデミー)
まず、パーマ液や処理剤についての考え方・・・
矯正、デジパーの考え方・・・
そして
お客様への心がけ・・・
僕に欠けていた部分が明確になりました。
ここで教えていただいた事をお店に反映できるよう努力する。
きちんと目標を定める事が出来たと思えた1日でした。
また、そこでコテパーの可能性を発見する事も出来ました。
モデルで連れて行ったHちゃん
実はこの時、半年経ってもパーマが残っていたんです。
その持続性、そしてその手触りに
参加されていた美容師さんが驚いていました。
コテパーってすごいんですね。
そう言っていただけました。
正直、Kちゃんでの施術でダメージさせたことがトラウマとなり、
コテパーを断念しようと思っていました。
しかしこのお言葉を頂いた時、僕の中でみなぎってくるものがありました。
コテパーをもっと良いものにする!!
そう誓いました。
とりあえずKちゃんの髪を何とかする事。
まず、そこから始めました。
通常ならパーマ液をつけることも出来ない髪の毛です。
さらに、テクニック・・・
綺麗な髪を取り戻す事が出来ました。
そしてコテパーにも転機が訪れます。
M.A.A.講習にてストレートにしたHちゃんでしたが、
ストレートに飽きたとのこと(笑)だったので
コテパーを施術しました。
この時が僕の中でコテパーのベースが確立できた瞬間でした。
さらに研究は続きます。
あえてハードダメージのウイッグ(マネキン)を作って
ダメージを想定したコテパーを施術したりもしました。
そして、この写真をご覧になった方からのメッセージがありました。
ベルローネ九州の朝来野社長より
講師をやらないかとの依頼でした。
僕自身まだまだ未熟で、そんな大役を引き受けるわけにはいかないと思っていたのですが、
それが植木先生の推薦であることを知り、
また、植木先生の
「講師をやる事が自分のステップアップになるよ」
とのお言葉を頂いた事で、決断しました。
どうせ、失うものは何もないんだ。
自分が通ってきた道でつまづいた時、
とても辛かった・・・
そんな思いをする人の役に立てるかもしれない・・・
そして、講習をやらせていただく事になりました。
いよいよ次回、最終章へ・・・
続く
NEOS(ネオス)
福岡県筑後市野町521-8
OPEN 10:00 CLOSE 20:00
毎週月曜・第3日曜定休
TEL 0942-53-4211
予約優先制