NewRoadのブログ -19ページ目
昨日も真野ちゃんが主演女優として出演している舞台「ウサニ」を観てきました~パー

舞台『ウサニ』
原作・脚本 野島伸司
演出 永山耕三
出演 溝端淳平
   真野恵里菜
   未来穂香
   板倉チヒロ
   平田敦子
   温水洋一
   高岡早紀
   山本耕史 他
会場 ル テアトル銀座

 8月16日(木) 開演 14:00 2列目23番・24番
 8月16日(木) 開演 19:00 1列目15番

結局、疲れ果ててダウンしそうでしたので、国立国会図書館に行くのは諦めホテルの滞在時間を延長して、12時前に出発あし食事をして現地に、近くの喫茶店で時間をつぶして会場へビルいつものようにロビーでジントニックを...毎回飲んでいるので、完璧にジントニックのおじさんになってるな~ニコニコ

席は上手2列目...真野ちゃんのお芝居を見るのは上手側が良いが、トークショーはできれば下手側のほうが美味しいニコニコ

昼の部開演~パー
ネタバレにならない程度に...違う部分を
○平田さんが苺を食べながら捌けるときにいつもは“スウィートゥ~”と言って捌けるのですが、今回は“スウィートオフ~”と言って捌ける
○今回のキングスネークの語録
 うんちゃ...今回も単語で攻めてきました
○平田さんと溝端さんの掛け合い...平田さんの“また食べに来ていい?”に対して溝端さんが“いいですよ”と答えたあと
 (平)本気で思ってる
 (溝)もちろん
 (平)もっと本気で思って
 (溝)もちろん...溝端さん平田さんの肩を触って
 (平)何で触るんだよ...バーカバーカ

昼の公演が終了した後はアフタートークショー
 板倉チヒロ×真野恵里菜×Sherry(鈴木蛍・片岡春香・黒木晴香)
○板倉さんの紹介は“ウサニ役の真野恵里菜さんとキラキラの3人を”
○真野ちゃんがSherryの3人を呼ぶときは、ホタル(鈴木蛍さん)、ビョンビョン(片岡春香さん)、クロちゃん(黒木晴香さん)と呼んでいる
○ウサニのコーゾーに執着する時には、純粋にかわいらしさを出して、ウザさを出さないようにしている
○妖精の衣装は普段着ることが無いので...妖精の衣装の色は一人一人異なり、ウィッグの色、メイクもそれぞれの特徴がある...ただ、相当暑いらしく、最初の部分で溝端さんが本気で追いかけてくるので、汗だくになっている...妖精の衣装を脱ぐときには真野ちゃん以外は一列になって、お互いに後ろのファスナーを外している
○真野ちゃんの一番の早着替えは妖精姿で“お菓子の国だ~”と言ってからウサニに化けて“ブリブリ”と出てくる部分
○妖精役として立ち振る舞いを非常に気にしている。特にスカートが短いので、普通に立つと足が開くので、モデル立ちで
○“君がいた”の振り付けは高さやフォーメーションをきっちりと合している...ここで、真野ちゃんが“いつも一人でやっているので、多少間違ってもごまかしているのだが”と...実は昨日、振りを間違えたと(昨日のブログで指摘した箇所です)
○“君がいた”は他の役者の人たちが結構裏で歌って踊っているらしい...キングスネーク様もノリノリで
○“君がいた”に関しては歌割が無く、全員で歌っている...そのため、ブレスの位置が難しい...みんな一斉にブレスを取ってしまうと、その部分のフレーズが飛んでしまうので、お互いにずらしながら
○“君がいた”の振り付けでお気に入りの部分は...真野ちゃんはサビ(“君がいたそこに君がいた~”)の部分の振り付け...鈴木蛍さんは“頭かかえ~”の部分...片岡春香さんは“穏やかになる~”だったかな...黒木晴香さん最後の部分のキメ顔
○最後に真野ちゃんからの一言ということで...今回で丁度半分、舞台は生ものなので1回1回が違う。これからもウサニのまっすぐな愛を届けていきたい。ほんとにこのウサニの舞台は面白いので、いろんな方に観てもらいたい。
○最後にSherryを代表して片岡春香さんから一言...今回のウサニが初めての舞台で毎日が緊張。最後に成長できたと思えればいい
今回のアフタートークショーも笑顔と笑いがいっぱいでした~ニコニコ

ロビーに出ると、夜の公演に一緒に入る予定になっていたここちゃさんと遭遇しましたので、そのままドトールでしばし休憩コーヒーロビーの開放時間になったので、ロビー待っていると真野ちゃんのお父さんとお母さんが...ここちゃさんは初めてだったみたいで、興味津々で見ていました~ニコニコ

夜の部開演~パー
ネタバレにならない程度に...違う部分を
○普段、座っているウサニの人形が倒れてしまっていた
○苺の妖精役の人(すみません、どなたか把握していません)がキングスネークに対して“ピンは爬虫類がおきらい”の部分の“爬虫類が...”になってしまった
○キングスネークのあまりにも恍惚の表情に、苺の要請が吹き出してしまう
○今回のキングスネークの語録
 枕に着いたよだれのにおいをずっと嗅いでしまうよ...くさいのだが
 ※実はここはウサニ役の真野ちゃんもチョット笑ってます
○平田さんと溝端さんの掛け合い...
 (平)また来ても良いでチュカ?
 (溝)いいですよ
 (平)ほんとでチュカ?
 (溝)いいですよ
 (平)ババアの赤ちゃん言葉は気持ち悪いだろ~

実は書くのを忘れていたのですが、唯一観に行った平野綾さんの回で奇跡が...ウサニが書いた絵を落とすのですが...その絵が立つという奇跡が...それも書いた面が客席に向いて...

舞台「ウサニ」...本当に何度見ても楽しいですニコニコ当日券も売られているみたいですので、是非観てみてくださ~いパー真野ちゃんと平野綾さんを見比べてみるのも面白いですよ~パー
昨日は真野ちゃんが主演女優として出演している舞台「ウサニ」を観てきました~パー

舞台『ウサニ』
原作・脚本 野島伸司
演出 永山耕三
出演 溝端淳平
   真野恵里菜
   未来穂香
   板倉チヒロ
   平田敦子
   温水洋一
   高岡早紀
   山本耕史 他
会場 ル テアトル銀座

 8月15日(水) 開演 14:00 1列目9番
 8月15日(水) 開演 19:00 2列目20番

朝、家を出発しホテルに荷物を預け、会場へ...会場前に到着したのは12時半...ロビーがオープンになるまで若干時間があったので、ドトール(近くのドトールが混んでいたので、ちょっと離れたドトール)で休憩コーヒー13時になったので、ホワイエに入り、そこで休憩...Shinyaさんと落ち合いました~パー

席は1列目の中央ブロックの通路席...下手側なのでトークショーには打って付けの位置チョキ

昼の部開演~パー
ネタバレにならない程度に...
○溝端さんが最初に“豚の貯金箱”と行った時に目線が合ったショック!
○キングスネークがりんごを苺の妖精に私た時に“ただ~のりんご~じゃないよ~”と日本人が中国人のモノマネをするように発言
○今回のキングスネークの語録
 こにゃにゃちわ...今回は単語で攻めてきました
○平田さんと溝端さんの掛け合い...平田さんの“また食べに来ていい?”に対して溝端さんが“いいです”と答えたあと
 (平)どうしよ~かな~迎えに来てくれたら...おんぶしてくれたらまた来てあげるよ
○溝端さんと真野ちゃんの最後の掛け合いの部分で“太っても可愛いと思う”という真野ちゃんの質問に対して、溝端さんの回答が“どうかな~”と...真野ちゃん一瞬キョトンとしていました(確か前回までは“絶対に可愛いと思う”だったと思います。)

昼の公演が終了した後はアフタートークショー
 板倉チヒロ×真野恵里菜×平田敦子
○まず最初に板倉チヒロさんが“めちゃくちゃ可愛いお二人に登場していただきます”と言った発言に対して平田さんが食いつく。どうも一昨日のアフタートークショーで平野さんと平田さんを“異色の二人”と紹介した時に、クレームが付いたとのことで、今回の紹介はこのようになったと...チョウド良い紹介方法はないのかと平田さんが
○真野ちゃんが平田さんに“今日のサラダは何ですか?”と質問をするとのこと、サラダは毎回同じサラダなので、平田さんは“イヤミ”かなと思っている
○真野ちゃんのスマホは後ろから見えないようにシールが貼っており、後ろから見ると真っ暗の中を操作しているので、平田さんは“この子、基地外(すみません、直接書くと引っかかるので当て字に)かな”と思った。なお、近くで見せてもらっても文字が小さくて読めなかったと
○板倉さんが真野ちゃんに“ウサニのように浮気されたら?”の質問に対して、ウサニでは可愛い表現になっているが、実際の真野だと後ろからガツンといくと。その後、板倉さんが次の質問に入ろうとしたら、平田さんが“私には聞かんのかい”と
○“日常生活でウサニが出ることは?”の質問に対して、“単語で返すようになった”と...そこへ平田さんが“三河屋は全くないです。”と
○“昼の部と夜の部の間の回復方法は?”の質問に対して、“妖精楽屋に行ってます”と...ここで平田さんからのツッコミが...“みんなあそこは妖精楽屋っていうね~”...どうも平田さんもその楽屋らしい(真野ちゃんも今まで妖精楽屋と行っていたのに、昨日のTwitterのツイートではしっかり“女子楽屋”になってました)
○妖精楽屋には意味もなく山本さんもズットきているらしい。また、妖精楽屋内でみんながキャピキャピうるさい時は、平田さんが怒るとのこと。妖精楽屋内ではみんながいつもくっついている(膝の上に座っていたり)イメージが...“平田さんも仲間に入れば”との発言に対しては“しんどいな~”と
○真野ちゃんのメイクは自分で行っているとのこと。メイク時間は20分位。ライブの時は10分~15分位とのこと
○真野ちゃんに“今後どのような役をやってみたい?”の質問に対して、“この人ムカつくな~と言うぐらいの悪い役をやってみたい”との回答に対して、平田さんが“辛いよ~”って、真野ちゃんが“役者としては素敵じゃないですか~”の発言に対して、平田さんが“私の場合普段からですから”と
○ここで、板倉さんが“そろそろ質問が”と言った時に、じゃ~お弁当でも食べようかね~と平田さんがいきなりランチボックの入った袋を取り出す。どうも、真野ちゃんが作ってきたお弁当だったらしく...肉野菜炒め(豚肉と人参と玉子)とご飯を一口...平田さんが“フツーだね~美味しくも不味くもないわ”と...真野ちゃんしばらく放心状態でした
○平田さんが真野ちゃんに“今度、アドレス交換でもしようと~”と言うと、真野ちゃんが“既にしてますよ~”と...以前、真野ちゃんが平田さんに集合写真をメールで送ったとのこと
いや~平田さん面白いニコニコ大爆笑しましたニコニコ

Shinyaさんが急遽、夜の公演も入ることになったので、ドトールでしばし休憩コーヒー開場時間になったので、入場しましたあし

夜の部開演~パー
ネタバレにならない程度に...
○最初の“君がいた”のダンスで真野ちゃんが本来、左手を上げて前の人と手を合わせる箇所で間違えて右手を上げてしまい...ハッと左手を上げ直す
○今回のキングスネークの語録
 人によってUNOのルールは少しずつ違うよ...SKIP SKIPで順番が回ってこないもんさ
○平田さんと溝端さんの掛け合い...平田さんの“また食べに来ていい?”に対して溝端さんが“いいです”と答えたあと
 (平)あ、何で誘ったの
 (溝)何でって
 (平)何で
 (溝)分からないよ
 (平)そんな時もあるよね

舞台「ウサニ」...何度見ても楽しいですニコニコ

最後に昨日すごいことに気づいてしまいました...今回、FCで真野ちゃん出演の回の全公演のチケットを申し込んだのですが、届いたチケットのほとんどが1列目か2列目...それ以外の列で届いたのが、初日と真野ちゃんの楽日なのですが、ここに謎が
初日...9列
楽日...昼公演 4列 夜公演 11列
多分、楽日の数字を見てマノフレならピンと...真野ちゃんの誕生日4月11日...実は私の誕生日は9月9日ですえっ
こんな偶然がえっそれとも…

それでは今日も舞台「ウサニ」楽しんできますパー

※知り合いより今日の昼の部のチケットが余ったとのことで預かっています…当日券で参加しようと考えている方いませんか~パー3列上手通路1枚です…預かりものなのでお代はいただきますがにひひ