
舞台『ウサニ』
原作・脚本 野島伸司
演出 永山耕三
出演 溝端淳平
平野綾
未来穂香
板倉チヒロ
平田敦子
温水洋一
高岡早紀
山本耕史 他
会場 ル テアトル銀座
8月26日(日) 開演 13:00 L3ボックス2番
今日は真野ちゃんの出演の回ではないのですが、千秋楽と言うことで事前にチケット



当日、偶然に偶然が重なり、何とかカーテンコールの時間には会場に居れることに...ほんとに真野ちゃんのラッキーパワーは強いな~

○試験会場と舞台「ウサニ」の会場が歩いて5分程度だった
○試験会場の席が一番後ろでドアに近いところで途中入場しても他にあまり迷惑のかからない席だった
○舞台「ウサニ」の席が他の人に迷惑がかかりにくいボックス席を予約していた...多分通路席でも大きな物体が移動すると目立つので

○試験で30分遅刻の猶予が与えられていた
いずれかの条件が欠けていたら多分観に行くのを諦めていたと

事前に遅刻して入っていいかどうかをル テアトル銀座のスタッフに問い合わせた時にチョットしたスタッフとの会話が
(私)(チケットを見せて)すみません。1時間くらい遅刻しそうなんですが、幕間等での入場は可能ですか?
(ス)大丈夫ですよ。幕間でなくてもスタッフが案内しますので。
(私)ありがとうございます。
(ス)ところで、この舞台何回位観に来られてます?
(私)たぶん、16回目で今日で17回目かな?真野ちゃんの回は全部見に来ていますので。
(ス)そうですか。明日から寂しくなるんじゃないですか?
(私)いえいえ、やることがいっぱいあるので。
どうも面割れ...いやいや私の場合は体割れをしていたみたい



ここからは本日の内容ですが、入場できたのは丁度、1幕の終わりの方で溝端さんと平野さん(ウサニの格好)が舞台に出ている時で、セクシーポーズをするシーンより観れました...平野綾さんのお芝居、前回(8月9日)観たときよりもダイナミックになってるな~


○今回のキングスネークの語録
だ、大地よ 海よ そして生きているすべての みんな、このオラに ほんのちょっとずつだけ 元気をわけてくれ~!!! (ドラゴンボールの元気玉の台詞)...すまん大舞台でやってみたかったんだ
○平田さんと溝端さんの掛け合い...平田さんの“また来ていい?”に対して溝端さん回答する場面
(平)また来てもいいかい?
(溝)いいですよ
(平)じゃ今日は店じまいだろ?
(溝)はい
(平)じゃ~いっぱいやろうか~...苺があったら良かったんだけどね~(ポケットから氷結のパイナップル味を取り出す)氷結パイナップル味~(溝端さんにも一本渡し舞台上で飲む)
やっぱりキングスネークと平田さん面白いな~

カーテンコールではスタンディングオベーションだったんですが、バラバラと...昨日の真野ちゃんの時は最前のセンター席の人が何の躊躇もなく先頭切って立ってくれたので、全員が一斉に


平野綾さんの挨拶
今回のウサニはすごく演技が難しい役で、皆さんの心の中に残してもらえれば
とのような内容だったと思います。
ここで、真野ちゃんの登場...ピンの格好をして
平野さんとは初めて舞台の上に一緒に上がって
と...多少笑いが

溝端さんの挨拶では...ちょっと涙目になり
公演の途中で声を枯らしてしまい
と...やはり、真野ちゃんもハロコンで声がおかしかった様に...舞台って相当喉を使うんだな~と改めて感じました

最後に山本耕史からの挨拶で
女子部屋に入り浸っていて
と

けど、この舞台「ウサニ」本当に面白かったな~

観に来れなかった人の為に、『ギターを待ちながら』のように後日あらすじをまとめたいと思いま~す

