
前々回のマノバスツアーのバイキングは非常に好評だっただけに、前回のマノバスパーティのお膳ではチョット不満が...今回はどうかな~と期待しつつ

到着すると開始時間前ですがすでに列が


5分ぐらい待つと会場に...今回はバイキングでした


早めに入場できたので、バスの号車毎に用意されているテーブルに行って場所を確保して早速料理を...当然、真野ちゃんの好きそうなもの(から揚げ等々)を優先的に選びました

テーブルに着いてしばらく食事をしていると、見る見る間にカレー等が置いてあるテーブルに何も料理の乗っていないトレーを持った人の長蛇の列...どうも人間の心理みたいで列ができていると並んでしまうという...添乗員さん達も唖然と...ちょうど近くに4号車の添乗員さんが居てたので、“食事の時間が無くなるから、他の料理のテーブルからも回れるって言ってあげた方がいいよ~”とアドバイスをすると、その添乗員さんが大声を張り上げて誘導してくれました~...ただ、その後で他の添乗員さんに詰め寄ってクレームを言っている人が居ましたけどネ

食事を済ませていよいよライブに向かうためにバスに

バスの中では再びVを
『真野山高校 修学旅行 生徒会からのお知らせ その3』
ここではお土産の紹介を
○那須百年物語チーズまんじゅう
○ミルクジャム&温泉パン
○栃木レモンどらやき
...真野ちゃん曰く、どら焼きのなかでは一番好きかもと...すみません食べたのですが、写真を撮り忘れました
○いちごのカレー
...真野ちゃんの反応はいまいち...ただ、子供が好きかもと
その後は『修学旅行お土産争奪抜き打ちテスト』...正解すると生徒の皆さんに抽選でお土産を...今回のお土産は“とちぎの地ラムネ(とちおとめ苺風味)”...何とも微妙な
科目:美術
問題:栃木と言えば餃子が有名、餃子のキャラクターを作ってください
...真野ちゃんは餃子を横にして足を付けた“餃 子男(ギョウ ザオ)君”の絵を...シュール~⇒合格
いよいよライブを...会場は黒磯文化会館
席に着いてみると上手通路席から1ずれの最前列...左隣の通路席の人としばし歓談を...最前列で良かったね~と
いよいよライブの開始
衣装はトランプをモチーフにした衣装
01.Song for the Date

MC1
○夕御飯は満足しましたか~
○今回は全てフルバージョンで歌います
怒涛の3曲
02.お願いだから…

03.Glory days

04.ドキドキベイビー

MC2
○今回Twitterでハッシュタグを...様々の呟きを...夕御飯食べ過ぎた~とのつぶやきもあったが、写真が載ってあったが、食べ過ぎでしょ~と...因みに真野ちゃんの夕食はハンバーグだったとのこと
○明日には“キャンドル作りとか”...とここで、会場からエーイングが...栞にちゃんと書いてあったのね...私も知りませんでした...そのエーイングに反応してゆるしてニャンを
今までのバスツアーでは真野ちゃんのソロ曲以外の曲を...1回目は DREMIN’


05.気がつけば あなた

MC3
○今回この曲を選んだ理由を...ハロプロエッグ新人公演のサルの刻/トリの刻の前につんく♂の歌チェックがあり、初めてレコーディングブースで歌ったのがこの曲だったと
○ここでヤングなでしこの結果が気になる...勝ったと知ると、私も頑張らなければと
次も連続で3曲を
06.純情警察K・I・S・S

07.元気者で行こう!

08.21世紀的恋愛事情

MC4
○いつからなのか自分の性格が迷走をしているのようなことを...最近はこわいキャラになったりと
...この前、ここちゃさんとも話していたのですが、今の真野ちゃんのキャラクターはマノフレによって作られたキャラクター...本当は心根の優しい子なんだからと
ここでタオルの登場
09.バンザイ! ~人生はめっちゃワンダッホーッ!~

MC5
○今回の衣装はトランプをモチーフにした衣装で、今回のためだけに作ってもらった...白いリボンを付けてもらってと
...今回、私は初めて真野ちゃんの前でTシャツ姿でライブに参戦したかも...当然、マノTは着れませんので、自分で持っていたものを...何故か“青春”が被っていた
最後は
10.My Days for You

...実はこの時は今までの思い出が走馬灯のように流れて、涙でボロボロでした

終わった後に横の方に何度かぶつかったので、“ごめんなさいね~当たってしまって”と謝ると“大丈夫ですよ~...けど、フリコピがすごいですね~”とうれしい言葉を...けど、Glory daysの間奏部分を練習しておけばと後悔

終わった後は会場入り口にて真野ちゃんのお見送りを
“最高のライブでした”と
その後はバスに戻ってホテルまで...ホテルに到着すると、実はこの後...サプライズのイベントを真野ちゃんが用意してくれていますと...参加できる方はこのまま、食事を取ったオランジェリーにと...当然、参加しない人なんかいません

サプライイベントで真野ちゃんを囲んで線香花火を...グループ14は後ろから3番目のでしたが...いざ、真野ちゃんを前にすると誰も何もしゃべらない...誰かが逆に真野ちゃんに“何か聞きたいことは?”との質問をしたのですが、結局なく線香花火をすることに...結局、線香花火が一番長く点いていたのは私で...“きれいに長く光ってる~”と...ここで、“ゆっくりと回すと良いんですよ”と...咄嗟に出た言葉を...すみません...根拠はありません


最後、真野ちゃんにバイバイをして1日目のイベントは終了

線香花火のサプライズには感動しました...けど、HappyBirthdayでも歌ってもらえばよかったかな~

部屋に戻って、お風呂に入り0時を過ぎたところで、南ヶ丘牧場で買ってきておいたブルーベリーチーズケーキとワインで誕生日祝いを


その後は就寝....2日目につづきます
(その6につづく)