昨日は肉じゃがを作りました~ | NewRoadのブログ
クリームシチューを作りために、じゃがいも・人参・玉ねぎを買ってきたのですが、2回分では使いきれずに、残った食材で肉じゃがを作りました~パー

通常、肉じゃがを作るときには牛肉を用意するのですが、今回は真野ちゃんを意識して、真野ちゃんの大好きな鶏肉でヒヨコそれに、きのこも入れてチョキ

【材料】
鶏肉……………200g
じゃがいも……中3個
人参……………中1本
玉ねぎ…………中1個
エリンギ………50g
しめじ…………50g
えのきだけ……50g
さやえんどう…数本
しらたき………100g
水………………600ml
ほんだし………小さじ2杯
砂糖……………大さじ2杯
料理酒…………大さじ2杯
みりん…………大さじ4杯
しょうゆ………大さじ4杯
サラダ油………大さじ2杯

【作り方】
①.鶏肉・じゃがいも・人参・玉ねぎ・エリンギは適当な大きさに切りそろえます。
NewRoadのブログ-N_1

NewRoadのブログ-N_2

NewRoadのブログ-N_3

②.しらたきはあく抜きのために事前に湯通ししておきます。
NewRoadのブログ-N_4

③.お鍋にサラダ油を入れ、鶏肉を中火で炒めます。その時にほんだしを小さじ1杯入れて、炒めます。くれぐれも焦がさないように。
NewRoadのブログ-N_5

④.表面にうっすらと色が付いたら、じゃがいも・人参・玉ねぎ・エリンギ・しめじ・えのきだけを入れて、油になじませます。
NewRoadのブログ-N_6

NewRoadのブログ-N_7

⑤.具材が油になじんだら、しらたきを入れて、水・みりん・料理酒・砂糖を入れて、そこにほんだし小さじ1杯入れます。
NewRoadのブログ-N_8

⑥.沸騰したら灰汁を取り、そのまま蓋をして約10分中火で煮込みす。(たまに、灰汁を取りながら、なべ底が焦げないように混ぜてください。)
NewRoadのブログ-N_9

NewRoadのブログ-N_10

NewRoadのブログ-N_11

⑦.煮てる間にさやえんどうのへたと筋を取り除き準備します。
NewRoadのブログ-N_12

⑧.しょうゆを入れて味をみます。(しょうゆ・砂糖・塩で味の調整をします。)
NewRoadのブログ-N_13

NewRoadのブログ-N_14

⑨.約10分間中火で煮込めば出来上がり。
NewRoadのブログ-N_15


これで何とか、材料は使い切りました~パー
真野ちゃ~んパー忙しいときは無理せずに...暇な時に試してみてね~パー