OPERATION SUMMIT -2ページ目

冬季 八ヶ岳 赤岳


OPERATION SUMMIT

メンバー:rucca他 合計四人

天候:雪

日程:二泊三日※テント泊


アクセス:車


コース:赤岳山荘駐車場→赤岳鉱泉→テント泊→地蔵尾根→赤岳山頂→地蔵尾根→赤岳鉱泉→テント泊→赤岳山荘駐車場


レポート

一日目

天気が良い、赤岳なのに風も穏やかで温かい

テントで温かい鍋を囲む


二日目

雪、視界不良、風はそこまで強くない

地蔵尾根はトレース無し

早めにピークに着き、天望荘でのんびり

雪が良い感じだったので、あっという間に下山(一時間かかってないと思う)

テントに早く着き過ぎた

でもアイスキャンディーなどで遊ぶ気分にはなれない


三日目

ゆっくり、のんびり下山開始

車に到着、帰宅


コメント

最初の予定は硫黄岳から赤岳の縦走予定だったが、天候が下っていたのでピストンで終了。

このコースなら二日あれば十分だ、早出なら日帰りも可能だと思う。



※しばらく更新してませんでした、申し訳ありません。

ネタがあり過ぎて、今後はリアルタイムに近い投稿に切り替えようと思っています。


THE NORTH FACE QDコットンシャツ


OPERATION SUMMIT


【素材】ポリエステル50%、コットン50%

【重量】355g


選んだ理由

・速乾性がある

・普段でも着れそう

・日本企画だと思うのでサイズが合う

・白タグ(笑)


迷った理由

・登山って感じじゃないデザイン、色

・コットンを使用している


コメント

ダクロンという素材を使用し、早く乾く気がする

通常の糸よりも太い番手で縫製してある

ボタンも厚く、丈夫そう

とくにアウトドアを感じさせる要素はない


主にベースレイヤーに重ね着している。

日焼け防止に着る。

ハードシェルは直接肌に触れないようにしているので、その意味で着ることが多い。

長袖のベースレイヤーの場合、着ることが少ない。


筑波山


OPERATION SUMMIT


メンバー:rucca・su 合計二人


天候:晴れ


アクセス:車


コース:筑波山神社バス停入口→宮脇駅横の登山口→筑波山頂駅→男体山→女体山→弁慶七戻岩→雑木林の下山道


レポート

とても天気が良い

ケーブルカーがあるがもちろん乗らない

ケーブルカー沿いに心地良い登りが続く

筑波山頂駅に到着

駅周辺には売店が並ぶ

まずは男体山を登る

登頂後戻り女体山(筑波山頂上)を登る

下山開始

車に到着、帰宅


コメント

この年に初心者4人で富士山を登ることを計画

日本人なら一回は登りたいと思い、皆で意気投合

それまでに一ヶ月に二回、トレーニングでしようと目標を立てる


まずはその一回目のトレッキング


日本百名山の筑波山

このころはゴールデンウィーク

春も終わりに近づき、花粉も落ち着く

トレッキングするには一番良い季節だと感じる

(紫外線は強いが…)

このときはストックを購入し、ダブルストックを試してみた

男体山よりも女体山のほうが断然景色がよかった!

正直標高が高くないので期待していなかったが、さすが百名山。

晴天ということもあり、関東平野が一望できてすごく良かった。


ケーブルカーもあり、年齢層を問わない、気軽で親しみやすい山だと感じた。