2023年21杯目 御茶ノ水 武蔵家ラーメン並ほうれん草増し | タクシードライバー ネオのグルメ日記とかサ活とか徒然

2023年21杯目 御茶ノ水 武蔵家ラーメン並ほうれん草増し


いよいよ年度末。忙しいだけなら良いのですが、渋滞も日中から救いようがないくらいの大渋滞です(泣)
年末もそうですが、ド年度末の夕方は需要は凄くあるのですが、大渋滞で効率が悪いので走りたくないです。
万が一、夕方ロングなんて引いた日には、到着まで何時間かかることやら。疲れるだけなのでやりたくないです。
なので、いつもより引っ張って17:00まで走って大手町まで来たので、御茶ノ水の白枠にピットイン。

白枠から一番近くにあった武蔵家にしました。



オーダー

ラーメン並ほうれん草増し 700円


サービスライス 1.5杯 もちろん無料


お好みは全て普通。
こないだ王道家で学んだやつです(笑)
なので、スープも重すぎずちょうどいい。

麺は酒井製麺の太麺。


武蔵家らしく、少し麺は短め。安定の美味さです。

チャーシューはやや硬めながら、肉感しっかりの焼豚寄りのチャーシューです。


そして、サービスライス。
御茶ノ水店は、セルフサービスでおかわり自由で無料です。

ラーメンに合うように、あえてやや硬めに炊かれているのもポイント高いです。

そして、ライスに卓上の特製一味を掛けて、


スープに浸した海苔を巻いて喰らえば、




もう糖質オフなんてありえない!(笑)

そんな神降臨の至福の時がやってきます。


糖質オフなんてありえないから、サービスライスおかわりしたまでありますw


大大満足で汁完飲!




武蔵家は、20年以上前に新中野総本山で初めて食べて以来、各店で食べていますが、総じて言える事は、


「コスパ抜群」ということです。


店を出るときに、「お仕事頑張ってくださ〜い」と激励を頂き、ご満悦で店を後にしました。


さて、これ上げたら寝よ(笑)



大変美味しく頂きました。