こんにちは


こんばんは


いやぁ~、随分と久々の投稿になってしまいました💦


思い起こせば


9月21日に537を投稿して以来

なので

約2ヶ月ぶりとなります


その間は僕自身の事で色々とありましたので………


先だっての投稿の際にも触れたかと存じますが

私、9月30日付で

36年間務めた会社を退職しまして


今は

無職となった次第ですわ〜

😁😮😃


面白いもので、時間がたっぷりあるのに拘らず

ブログアップしなかったんですよね〜


いつでもアップできると考えたら

筆が進まなくなり………💦😅


って事で、9月22日からトピックス的に画像を

集約してスピード感持ってアプしていきますね〜


9月22日(月曜日)

黄色いカエルちゃんのキーチェーン

ONLINE サイトで可愛いのを見つけたのでGET


会社帰りに、退職する挨拶兼ねて
なんばのちょくちょく行ってた
バーへ
ここのお店も10月で閉店して
ママは田舎(松山)に帰り、親の介護をするとのこと
で、同胞ということで、互いの今後へエールで
グラスを傾けました
🙂

9月24日(水)
気分は北海道旅行〜
なんば高島屋で北海道グルメフェアを
やってたので
夕食はここで〜


アソートで地ビールを堪能〜

アテはコロッケ
😁

夕飯は、催し会場でイートインとして出店していた
札幌ラーメンNO FUJI にしました
これは、その店で扱っていた地ビールです〜

お店の拘り ウンチク です
っで、
注文したのは………………😁
やっぱり、味噌ラーメンですよね

濃厚スープを堪能

トウモロコシがなかったのが玉に瑕だったが


美味しゅういただきました

9月27日(土曜日)
カエルちゃんのフォトジェニックショットから〜🙂
ここは、以前に紹介したことある
住処近くのドッグランの
ドゥガーデン
ってとこです

食事もできます
昼食をいただきました〜

ネオは嬉しく走り回ってます😉

9月28日(日曜日)
実家の断捨離〜
っていうか、伸びっぱなしになってる植木を
伐採してスッキリさせましたよ!

これはビフォアー

ビフォアーの寄りショット

伐採時

アフター!
ネオが証人もとい、証犬ですね😁

スッキリできました
隣が更地になってた事が幸いして
思いっきり伐採することができました
良かったです

10月1日(水曜日)
朝の散歩時に時々遭遇する
猫ちゃんと対峙したので思わず
パシャリ!!

この日の夕方は
岡山から出張で来阪した元同僚と 
鶴橋
 にてプチ宴会でした
待ち時間より少し早く着いたので
久々に鶴橋駅界隈を
ぐるりと周りました

ここは、自分が新入社員時〜5年間程、職場として通勤してた思い出の地ですわ。
連れの同僚も同じ(世代は違うが………)だったので
郷愁の思いでのプチ宴会でしたよ😉

思い出といえば
過去のこの日
下記のようなMeta(旧FB)の投稿もしていました
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

これまた、千葉県浦安を住処としていた時の
部屋の
ビフォー
アフターです。
2019〜2021の10月1日迄住んでいたんですよね。
これもまた、今となっては懐かしい思い出です〜
4年前の10月1日の投稿スクショでした〜

10月6日(月曜日)
この日は日常の風景ショットと
過去のこの日の写真をアップします

先ずは、夕方散歩時の
思わず
パシャリ!!

朝の散歩行く前
待機中のネオです〜

寄りました

さらに寄りました😁
このルーズな 伏せ が
なんとも言えませんわ
😀🙂
(かわいい〜)

っで、
夕方散歩時の
夕景 その①

夕景 その②

夕景 その③

夕景 その④

④のショットは
自画自賛
の秀逸な1枚だと思ってます😉

っで、
次は過去のこの日
シリーズとなります
↓↓↓↓↓↓↓↓
奇しくも7年前のこの日も、場所は違えど夕景を
押さえてました😳

空気感、秋らしい夕景が絵になる日なんだかなぁ〜🤔

更に遡り、11年前は………
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑
こういうシーンや、

面白い光景も押さえてますね😉
更に遡ること13年前は………
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
電車内広告物に妙に反応してます😁
※仕事柄のクセみたいなものですね………

10月7日(火曜日)
ここにきたら
万博のパビリオンで出展してると錯覚を起こしますね

10月8日(水曜日)

ネオ君、ハーネスを自ら巧く抜ける術を覚えて
1日にして使い物にならなくなりました😅

10月9日(木曜日)
朝の散歩の最近の日課
公園で、黒姉(ボーダーコリーの雌)と
戯れるのが楽しそう
お家に帰っての
カエルちゃんとの
パシャリ!!

過去のこの日は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
この時も夕暮れを撮影してますね〜
10月は、秋の気配を夕暮れで感じてるんやろかね🤔

10月10日(金曜日)
ラスト万博訪問でした(計5回)


駆け込み訪問者で会場はごった返してましたね

行きそびれていた タイ パビリオン
並びましたよー


キャラクターが出迎えてくれました
このの目的を、まずは1つクリア〜

お次は〜
パソナゾーンです

ここも偶然に、入場制限が切れた時に
うまく入ることができたんですよね〜
アトムとブラック・ジャックがお出迎え
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
内観の一部をご紹介〜
このキューブ型モニターの映像はなかなか見応えありましたわ〜
これで、目的達成2つ目😉
そして、
大屋根リングからの夕暮れ〜
いいボジションで撮影できた!






動画もアップしておきまーす
このついでに、この機会に9月の万博訪問のことも
紹介しておきます〜(←行ったのは9月12日の金曜日)

この日の目的はアメリカに行くことだった
頑張って並んで
比較的早い時間(11時頃だったかな🤔)に
入ることができました






月の石も確認できました


その他は、
ベルギーも行くことができました


入口では、ベルギーのチョコレートもとい、ビスケットが配られてました

マイナスイオン全開のパビリオン

他、
細かな所は割愛します〜

更についでになりますが
前述の9月の万博の後に
アクティブおじさん仲間と
滋賀の蓬莱山を登ったのでその様子を
備忘録兼ねて
アルバムをアップします〜
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
9月15日(月曜日)
https://photos.app.goo.gl/mG7pCcnZ4ShND5bU8

って事で、
まとめての出来事ブログ
10月10日迄
お届けしました〜

万博は今となっては
懐かしい感じですよね〜😳

なんだかんだで後2ヶ月足らずで
今年も終わりです〜
はやいですわ〜

ではでは〜
🖐️👋🖐️👋🖐️👋
PS:頑張ってはやくリアルタイムに合わせるようにしまーす
ので、
フォロワーさん
見捨てないでくださいね〜
🙏🙏🙏