8月の備忘録 ③

こんにちは
こんばんは

いつも
ご拝読いただき
ありがとうございます
最近
閲覧 いいね レスポンスが多くなって
嬉しがってる
neoneoです〜

今回で8月シリーズがやっと終了となります

半月の差が生じていますが

ご容赦くださいませ

8月22日(金曜日)

3回目の万博訪問です〜
この日の自分的メインパビリオンは
自由入場の2択でして、
1択目は、ここ
↓↓↓↓↓
フランスですわ〜
9時45分頃会場入りだったので、
並びが少ないところを先にと考えていたんだけど
意外とすんなり入ることができました

入口のサイドには
パンが販売されてました〜
※並んだことで知ることができましたよ〜!
日本人としてはフランスの
フランスパンはやっぱり鉄板でしょう😁

ここでの フランスパン も
目的の1つだったので
即見つけれたのはLuckyでしたね
😉

パビリオン内の印象深かった
思わずパシャリ!!
コレ!!

メディアでもとりあげられてましたが、
リアルは圧巻でしたね。
ルイ・ヴィトンのスーツケースで
できたピラミッド😳

外に出てからの
パシャリ!!
赤い糸で結ばれてる〜って銅像です

これは出口目前にあったポスターでした。
後でも觀れるのでしょうか🤔
 ならば、ここを鑑賞せず済むかもですが………。
きっと、パビリオン廻りじゃないと観ることができない仕掛けなんだろうな………
等と思いつつ
次の目的パビリオンへ〜

これまた、Luckyな出来事です
優先度2番目の中国も、ほぼ並ばずに入ることができたんです😳

この日は 自分が ついてる 事に
感謝でしたよね〜………(日頃のおこない?!😁)
想像通りで、裏切らない内容でしたよ

入口では二足歩行のRobotが出迎えてくれましたし、

内部では、伝統の音楽の奏でにも
遭遇できました

2階へのスロープでの パシャリ!!

お次は、現地予約でヒットしたパビリオン
いのちの〇〇だったかなぁ〜………
日本国内の団体?企業?が提供のパビリオンです

白いドームの中にはフライパンを立てたような
オブジェがあったと思ったら
これが映像モニターとなっていて

このような丸い立体映像を表現するのにもってこいの代物でした

青い地球が未来には溶鉱炉のような現象となりますとの、警笛を流していました

丸いもの繋がりで
ここ!
なななんと
漆塗りで手作りされた地球儀が
会場内のセンターに置かれていました
これは、後に 皇室の佳子さまもご覧になって
ニュースでとりあげられてましたわ

漆塗りで作成した地図(東京都)

ここはヨーロッパだったかな🤔

このパビリオンでは石川県の伝統工芸が
披露されていました
※佳子さんはたしか、ちょっと前に石川県に訪問されたからお礼兼ねての見学だったんでしょうな

お次は………………………

エジプトです〜

安藤忠雄さんを彷彿とする
打ちっぱなしの建築物は趣がありました〜

通りすがりの、インドネシア館横の小屋?!

そして
ここも行きたかったとこで、ちょうど入場制限を解除する時に出くわしたんです
※ってか、作戦で少しの間前で待っていたんですよ〜
予想通りの展開に ニンマリ〜
オーストリア館




和との融合

日本に合わせた演出物

ここを出た時点で
ボチボチ陽が傾きかけできました

通りすがりの
ビッグ ハット
も、おもわず
パシャリ!!

せっかくだからこういうのは
取り壊さないでほしいいんだけどね〜🙏

この日はこんな感じでしたね〜

3回目ともなると慣れた感も出て
優先順位をパパっと決めれるようになったのと
現地での臨機応変な対応ができるようになったことで

更に沼にハマる感は否めません
😅

9月は予約してたんだけど
10月も行くことにしました💦

また、報告がてら投稿しますね〜😉
に、次は、アメリカとヨルダンはマストかなぁ〜。
それと、GUNDAMと………
★アメリカは朝2並びだと
3〜4時間はウエイティング覚悟
★ヨルダン、GUNDAMは入場後の
ウェブエントリー次第なので運が左右する

8月23日(土曜日)

大阪湾(泉南地区)の花火イベントに行きましたよ〜
昨年も同様の花火イベント行ったこともあり
夏はやはり花火大会でしょう

ってことで
百聞は一見にしかず

映像を共有します
1部コンプラに抵触するとのことで
保存できませんでしたが………………😅

言いたいことは、今の花火は筒に花火玉を篭めて
タイミングよく人的に打ち上げるのでなく
AIで、曲に合わせて花火を打ち上げることができるというご時世に
驚きと淋しさを感じつつ〜

先ずは会場の画像から〜




最初はドローンショー!
文字が出たりしたため
著作権侵害の恐れがあるため
映像アップできませんでした
😑

次に、メインイベントの花火〜
ランダムにアップしますね



こちらのほうも
なんか、アップできるのもあればできないのもあったんで、映像はこれだけ💦

もっと共有したかったのになんだかな〜………
音楽の著作権の問題でアップできなかった模様
🙃

8月24日(日曜日)

塩ラーメンが無性に食べたくなったので
出先にてググってここにしました


しおじん さん

ん〜、いい感じ





完食でした〜😉

夜は、たこ焼きが食べたくなったので
ここにしました〜
お供のビールは やっぱり 赤星〜😁

それと、箕面の 黒 地ビール
これも美味いんだよね〜
たこ焼きはあくまで アテ で
この二本のビールを味わえる為ここに足を運びました〜 とさ
😁😉

っで、
この日のメインイベントはコレでした〜↓↓↓↓
何かと今話題のACTOR
アナ デ アルマス(トム・クルーズの彼女)
とキアヌ・リーブスとの共演の『ジョン・ウィック』のスピンオフ版
ど迫力のGUNアクションを売りとしてる本作の期待を裏切らなかったですね😉

8月29日(金曜日)

この日は1日テレワークだったので
家から車で三十分ばかりで行ける狭山のドッグランにて夕飯をネオと

8月30日(月曜日)

丸亀製麺で
旬のメニュー


海鮮冷うどんってやつ

8月31日(日曜日)

朝から二鞍
先ずは、
ハウル君〜

大柄でどっしりしてる事から そう名付けられました

2鞍目の相棒は 

ジョウガちゃん
赤いメンコがトレードマークです

乗り終えて庫に返してのショット!

お昼は、お好み焼きが食べたくなったので
自宅駅前のお店へ〜
ニアミスで焼きそばになってしまった😳

モダンお好み焼きを、たのんだつもりだったのですが………💦
とは云え、
これはこれで納得〜

そして、この日のメインイベントは↓↓↓↓↓
前の週に Ballerina の上映前予告でも
流れた時に、これ行こう! って決めてました

TVでは観てて、好きなドラマだったんで!

鈴木亮平の
演技が素晴らしい!


以上
マイ
8月後半の出来事を
トピックスにてお届けしました〜

ではでは~
🖐️👋🖐️🤚🖐️👋