こんにちは
こんばんは
28日は久々に酩酊してしまい
終電の終点駅(橋本)まで行ってしまって
TAXIで帰宅した
neoneoです
なので、29日の土曜日は
3週間ぶり
お馬さんの予約を入れていたのですが
乗馬クラブからの確認の電話で目が覚めたんです
当然、直ぐに用意して向かっても間に合うわけもなく……
ドタキャンしてしまいましたよ😑
まぁ、済んだことは仕方がない
ってことで、
ブログの時間もできたことだし
今週の月曜からの振り返り〜
6月24日
前号でもお伝えしましたが、
午後から早退したんですよね〜
※詳細は前号(486)見てください〜→
昼ご飯食べるタイミングを逸して
午後ぶっつづけで
診断してもらったからなんだかんだで16時前に
昼食にありつけたのが
眼科近くの良さげな
ここ
↓↓↓↓↓↓↓
店名と看板、店の佇まいか気に入りました
店内はこんな感じ
さらに寄ると、世界地図と、薪がインテリアとして配置されてることに驚いた
ここの、名物料理はハンバーグらしいので
それを注文!
スタンダードなハンバーグが
やってきました〜
😳
イキって奥手前ボケあしに編集〜
ペロッとたいらげる事ができました
ピノキオさん
美味しかったです
ご馳走様でした〜
25日(火曜日)
とくにブログで扱うほどの事もなく
過去のこの日がFBでアップされてきたので
紹介しときますね
↓↓↓↓
3年前のこの日は、仕事で 草加 に行ってましたよ〜😳 草加煎餅の発祥地ですわ〜
っで、そのながれで、草加駅前の
感じの良い イタリアンで夕食して帰りました〜
そして4年前のこの日は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
浦安駅近のフレンチと!
6月25日は、西洋料理を愉しむ日だったことに
今頃気付かされた〜😁
これからは、朝に、過去のこの日 を
マメにリサーチしていこうと思います〜😉
26日(水)
この日は、会社の部の
飲み会
お店に向かう途中
こういうゴーカートグループに遭遇
プチ仮装して、集団でゴーカートに乗って
繁華街を巡ってます〜広告宣伝カー
そんな集団を見た後
目的地に到着〜
中権丸(なかげんまる)
という居酒屋さん
鰹の 藁焼き もやってはり、
名物料理のようです
ちょっとピンボケしちゃいましたが……

一旦、記録という事で〜
この日はいい感じで呑んで話して
親睦がはかれて?!
良かったです
っで、
2023年の この日 も
カバー画像用兼ねてアップしときますね
↓↓↓↓↓
27日(木曜日)
この日は、帰りにどうしようか迷ったんだけど
そうだ!カレーだ!
駅ナカの此処にした!
28日(金曜日)は
雨模様だったこともあり、
午後から 会社近くの、カフェで
ONLINEでのワークとしたんだけど、
そのお店、20時迄で、
その後はバーになるそうで、
テラス席から室内の方へ移動するようにと
促され、結局仕事後は、バーで引っかけてということになりました〜
ということで、同じ日の過去の出来事おば、
伝えておきまする
↓↓↓↓↓↓↓↓
4年前。2020年の6月28日のFacebookの抜粋〜
順序が逆ですが…
これは、当時住んでた浦安でのお家で焼いた餃子ですね〜。
冷蔵餃子。家チカのスーパーマーケットで、たしか、特売日だったんだよねってか、月に何度か特売日でその日は決まって餃子デーにしてましたね😉
昼間は、近場を散策してたようです
見るものが新鮮だったし、街の歴史を知ろうと
積極的になってましたな🙂
…………
ノスタルジックに浸るのはここまでで、
再び現在の21時頃の店内
カラオケスナック化してました
記念に
パシャリ!!
この後、このブログの冒頭での
ボヤキに
つながるわけですわ〜
っということで、
土日は次の号で〜
淡々と
お粗末様でした〜
今から、
睡眠時無呼吸症候の検査機器をして
寝まーすm(_ _)m
※2日分データ取る必要があったらしいので
ではでは〜
🖐️👋🖐️👋🖐️👋