
こんにちは
こんばんは
前回は、ブレイクタイムということで
間隔開けずに
先週の振り返りの
備忘録 photo日記(driveは敢て外しました😅)
を
届けようと
思ったneoneoです!
2月12日(月曜/祝日)
朝から整骨院へ
その帰りしなの昼飯タイム!
目的地に到着
大阪万博の飾り物がありました
此処は、本町の船場センタービルです
55年前の大阪万博開催の時同じにして
このビルも
できたそうな……


壁伝いに曲がると
此処に決めていた 自由軒 本町店!
センタービルができた時にテナントとしてオープンした店なのでここも55周年だね〜……
って、考えてたら
……………
え
っ
!!
店閉まってるやん〜!
😳😳😅
思い直して
次次〜
って思ったんだけど
さて、
何が食べたい〜🤔
ここから近い知ってる店といえば
例の
白銀亭 curry🍛
だけども
今日はカレーな気分じゃないし
っと、
舌と脳に問いかけたら
やっぱり、昼だし
美味しいラーメンだ!
😀
と結論づけた
ググったら……
山中製麺所
っていう、四ツ星ラーメンのお店がHIT!
徒歩10分ほどで到着したよ
などと思いつつ〜
IN
この祝日は、美味しいラーメンと出会い
至福の1日となりましたよ〜
…………………………………
今回から、その日の過去もお届けしようと思います
これで、ブログの趣旨に基づくかなぁ〜
と思った訳
2021年だからちょうど三年前のこの日の投稿
は中山競馬場とカエルちゃんでした〜
2月13日(火曜日)
月一の法事の日
午前中はテレワークで、午後休を
いただいた
これ、保存版としてとっておきます〜
電柱がちょっと邪魔なんだけどそこはリアル感ってことで消さないでおきまする😉
そして。4年前のこの日は…………
50回目の投稿で、シフトノブカバーを交換してたわ〜
2月14日(水曜日)
バレンタインデーだけど、
既に縁遠くなってしまっちゃった
お家帰りがけに途中下車して
此処に………
やっぱり 理にかなってましたね
出汁も残さずに
完食です!
ごちそうさまでした〜
2月15日(木曜日)
仕事、その日のノルマが早く片付けられたのと、
次の日も比較的穏やかそうだったんで、
早くに終了して、食事はサブで呑みメインで
行くことにしたよ
沖縄居酒屋の
テリトリー さんへ
島らっきょをアテにとは決めてたんだけど、
塩漬けでなく、天婦羅にした
………………
2月16日(金曜日)
この日は、女子友と待ち合わせての
呑み会でした
話が弾んだので、写メも撮るタイミングなかったです
2月17日(土曜日)
もう、ルーティーンとなりました
土曜日の乗馬レッスン!
今日は誰とバディーなんかな?
🤔
お
|
っ
!!
第一回目に騎乗して以来の
レイザー
君でした
芦毛ホース
この乗馬クラブ
の
エースと言ってもいい
オールランダー
↓↓↓↓↓↓↓
気性も穏やかで、賢い子です
その乗りやすさから
レッスンの1時間もあっという間に
終了してしまった
嬉しい時や充実してる時の
貴重な時間ってホンマに過ぎるのが
早く感じるんだよな〜……
また、早いうちにバディになればいいな〜と
願いつつ
厩舎を後に〜
…………………
お昼ご飯は
カエルちゃんだったんで
ここは1択で
カレーうどん
…………
ってことで
不二屋さんへ〜
満足、満腹〜😁
その後、
カエルちゃん洗車して、床屋に行ってからの
パシャリ!!
暗くなってピカピカ感不明だけど〜
😅
以上
先週の出来事おば
お伝えしました
っで、
過去の今日は?何してた?
21年の今日だから、三年前ってことになります
色々と、初物に出かけてはブログしてましたね〜
ではでは、
また
🖐️👋🖐️👋🖐️👋