こんにちは
こんばんは
2024年最初の投稿となります
昨年は1週間振りかえりの投稿ばかりでしたが
今年はできるだけリアルにお届けできるよう
努めようと
思ってる
neoneoです〜
とはいいつつ、
昨年末29日〜30日の
しまなみ海道サイクリングの模様を
投稿できなかった事が心残りなので
記憶が残ってる間に
投稿ネタが無い時にでも
アップするようにしますね〜
っで、
今回は昨日の初詣の
模様のお届け(備忘録?)です〜
僕の場合、初詣はお決まりのところに
詣るのではなく、新年の干支や事象に
纏るところへ直感で決めてます
っで、
行ったのは
此処
難波八阪神社
というところです!
何故、此処になったかというと、
厄払い
の神社で、自宅から近しいところが
ここだったのです
かくいう、私は
今年が
年
男
の厄年者なんですよね〜
😅
昨今は、IT技術を取り込む
神社も発生してきました
↓↓↓↓↓↓↓↓
っが、
古いタイプの僕的には、
情緒がないなぁ〜と
思いつつ、
社務所に列びました〜
本堂にてお詣り後は
此処の、名物を
パシャリ!!
参拝完了〜
その後、
自宅に戻り後
長男
に
新年の挨拶
済ませ
今年は、昨年以上に
ガォー!!
っと
共に
愉しいこと
新たなこと
に
チャレンジして行こう!!
っと
決意した
元日の初詣でした〜
………………………………
それから、
このブログの主人公でもある
黄色いカエルちゃん共々
本年もひきつづきよろしくお願いいたします!!
↓↓↓↓↓↓
ではでは〜
👋🖐️👋🖐️👋🖐️