
こんにちは
こんばんは
neoneoです
前回最後に予告してました
マーキングの続き
おば
お伝えします〜
11月4日(土曜日)と5日(日曜日)は
ロドスタの友達と
ドライブとアウトドア料理が
目的で
キャンプ場のロッジで一泊することにしたんです
奈良のキャンプ場に着く前に
Mind Trail
なるイベントが、吉野山で行われてたので
昼食兼ねて
山歩き(Trail)を愉しみました
↓↓↓↓↓↓
昭和天皇皇后様も泊まられたらしい
これまた、吉野名物?の
葛餅
鶯の柄のお上品な感じで気に入りました〜
…………………………………………
柿の葉寿司のお味は?
極上の柿の葉寿司ってのがわからないので
比較できないけど
合格点は合格点かな😃
モチモチ感はもちっと少なくても良かったかな🤔
などと思いつつ、
お店を後に〜
ここからはお土産屋が並ぶ境内を、降りていきます
売ってるのは 焼き栗 でした
Mind Trail を満喫し
郷土料理に舌鼓した後は
キャンプ場まで
100キロ弱ドライブして
15時頃到着〜
自ずとテンション上がります〜
直ぐに夕食の準備をしないで
先ずは
温泉で疲れを癒やすことに決めていました
このキャンプ場は
何度か訪れている
関西で五本の指に入るだろう
下北山スポーツ公園キャンプ場〜



このキャンプ場近くに
きなりの湯
という
キャンパー御用達の天然温泉があり、
至れり尽くせりです〜
入浴客も殆どいません
ほぼ、
一番風呂でしたよー
温泉は撮影禁止なので
下記を観てください
↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑
さっぱりしたあとは
キャンプ場受付によって、
お米と氷を購入〜
レンジとかもあって
手ぶらで来ても大丈夫なくらい
充実してます〜
今夜の献立は
本日のメインイベント
燻製 と カレー鍋〜
は
後半編のおたのしみに〜
😉😉
※長くなりそうなので前後半にわけました〜
ではでは~
🖐️👋🖐️👋🖐️👋