こんにちは


こんばんは


いつも覗いてくださって


改めて感謝している


neoneoです!


実は僕、


明日から休暇をとって


3泊4日の


台湾ツアーに行ってきます

🙂


また、帰ってから


マーキング的なphoto 日記を


お届けしたいと思ってますが


暫くブログが頓挫するので

本日は、昨年の今日シリーズを

お届けしときたいなと…………


もう一つの理由として

昨年のリブログの更新の意味もあります……

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


これ、本文にFacebookの投稿のリンクを貼り付けてたんだけど、リンクが外れてて投稿画像も

僕のブロフィール写真がアップされています

※ちょっと恥ずかしいいし〜😅


そのリンク内には 結構、いい画像(ショット)を

アップしてた事もあって

残念だなぁ〜って思ってたら


今朝、このときの投稿したFBが 思い出 として

アップされてきたんで、

画像をスマホ本体に保存することができたんです


これって、お告げなのかもと

勝手に意味づけして

嬉しくなって


この投稿で画像だけでもリブログしようと

思ったわけです

※説明が長くて失礼m(_ _)m


2022年の5月17日時の、昨年、一昨年の

今日は何してた?

の投稿だから

正確には、2021年と、2020年の振り返りになります


2021年は、平日で、東京勤務してて、この日は

赤羽 に出向いてて、その帰りの夕暮れ時に、


パシャリ!!


できたのが


これ

↓↓↓↓↓

なかなか、いい感じでしょ😉

アーチかけた虹と出会うのも稀なことだし
ちょうど撮影できる時間と場所がバッチリだったのに感動した事を思い出します

そして、2020年の5月はというと……
この日は、たしか、日曜日だったんで
カエルちゃん出動でブログ趣旨通りの
drive photo 日記だったんだけど
この時はまだブログを始める前だったので
Facebookに投稿していたんです

その時の、画像が
これらです
↓↓↓↓↓↓
この写真ではどこかわからないですね


これでわかる人いるんじゃないですか?


関東圏、東京都在住の方なら
わかりますかね?

東京湾に浮かぶ、海ほたる です〜
東京アクアラインという有料道路の中間のパーキングエリアの通称を、海ほたるっていうんでしたね
アクアラインは、東京湾の上を走ってて川崎と木更津を結んでます


海ほたる名物の あさりまん をいただきました



薄っすらと、東京湾岸線(川崎界隈?)の景色
が見えています

ここは夜の夜景がロマンチックで
車の免許を取得したてのカップルが訪れる
ドライブスボットの定番のところです



前者の2021年のショットは

東京にも慣れて余裕ある中で押さえれたんですが、

2020年のは、東京に来て半年ほどで

首都高速を走ること自体が、驚きの連続で

オフの日も緊張感の中過ごしてた事を思い出しました


っで、

3年後の今日は

住み馴れた自宅から、いつもの通勤経路でおなじ職場に出勤し、仕事帰りの電車でこのブログを認めている

…………


時の流れと、東京勤務時の適度な緊張感とワクワク感の混在した日々が、懐かしさと物寂しさで

蘇ってます〜


っということで


本日の回想編はここまで!


暫し、ブログは休憩となります


ではでは〜


👋🖐️👋🖐️