アソビュー!ギフト

 


こんにちは


こわばんは


GW突入〜


だけど、その前に


1件報告忘れてたんで


マーキングしとこうと思った


neoneoです










かなり戻っちゃいますが……


4月27日(木曜日)のことです


仕事帰りに寄りましたよ


オープンした途端


行列ができてて、気になってたラーメン店へ〜



人類みな麺類
新たなブランドが、
なんばウォークにやってきてた!

みな麺

という短縮形で!

人類みな麺類って

大阪/ラーメン店/美味しい

でググると大概上位に来てる有名店
※本店には行ったことないんだけどね………

タイミングよく、行列が6人程だったので
並べましたよ〜

並んでいる間に渡されたmenue

なかなか、おされ じや あーりませんか!

美味しい水 で できた ラーメンを
意味づけています〜

あと一人待ち〜 の状態
14日にオープンするも
ずっと行列が出てたんで
ぼちぼち行けるかも〜って思ったのが
ビンゴ
でした〜

扱うビールも拘ってて
なんと、
コエド ビール

このビールには由縁があって

東京に着任したとき
最初に観光に行ったのが

川越市で

小江戸 と言われる城下町には

お土産屋や食事処が並んだ

情緒あふれる町だったのを

思い出したし、そこで造られた地ビールが

コエド ビール だったんだよね〜

この瓶を片手に

散策したのを覚えてます〜

とか考えてると
………


きましたよ〜

一番スタンダードな 醤油ベースの
みな麺

チャーシューを追加トッピングしてもらっています


麺は太めでした
なんといっても、
此処は出汁が勝負のラーメン

光ってます〜

お味は?
っていうと……

今迄 経験したことない、
こってりでもなく、
あっさりでもなく

すすると ホッとした気分にしてくれる
ラーメンでしたね

これは、上位にくい込むの

わかるわ〜

って

納得!!


スープも最後まで

完食いたしました〜
クセになるラーメンでしたね

ごちそうさまでした〜

ではでは

また~

🖐️👋🖐️👋🖐️