
こんにちは
こんばんは
ここんところ
グルメネタばっかりだなぁ……
と
思いつつ 今回もグルメねた
投稿になるんだけど、
食う 寝る 遊ぶ
※古〜っ……
の最初だからね〜
ってことで
ここんところの振り返り〜
19日の木曜日〜
赤いもん食ってないなあ……
リコピン求めて
トマトラーメンの店を思い出したんで
IN
シンプルにスタンダードなのにしようと
思ってたんだけど……
この表示を見て
心が動いたんす
ただ、辛さのレベルだけでなく
シビレっ!!
て………😳
そこで、
とりあえず店員さんに相談
「シビレってのはどんな感じなん?」
『後からジワジワと舌や、唇の痺れが
上昇していく感じです〜
辛さとの掛け合わせだから結構 効きますよ』
僕は
「そこそこ辛いもんいける口なんだけど
痺れはあまり経験してないし、
食べられへんようになるのも
勿体ないし、ヒーヒーいいながら食べたいんだけど
どのレベルでいったらいいんやろか?
店員さんは辛いもの好きな方?」
『僕はどちらかといえば苦手で、そんな僕が
1シビ1辛
試したとき全部食べれませんでしたので、
先ずは、それで試されたらどうでしょう?
バケットに浸ける量を調整しながら
ってのはどうですか?』
「それ、GOODi-dea やね!!」
ってことで、
オーダーは決定!!
ここのスタンダードなトマトラーメンでは
麺が終わったあと、ライスを入れてドリア風にして
〆るのが主流なんで
辛さと痺れもご飯の量で調節できるとも思い
そのパターンにした🙂
先ずは、スープのみをすする……
なななな………
るほど〜
一気に胸元がホットになり
額から汗が……
慌ててラーメンをかき込むも………
オオオ〜
舌が痺れだしてきましたよ〜
😅😆😶
今まで
体験したことのない感覚〜
店員さんも
僕のリアクションに
興味津々で
話しかけてきて……
『どうですか?』
「いや、1シビ1辛 で良かったわ〜
この痺れ半端ないな〜
これが
ギリボーダーラインやったから
丁度いい!!
ソムリエや〜」
って伝えたら
苦笑してた


いやー…
この痺れと辛さ
curryにしたら
新たなワールドが広がるのでは?🤔
なんて
考えつつ
ごちそうさました次第です〜
コメントが長くなっちゃったんで
この次は
明日にします〜
家路へと〜
の
19日の夜でした〜
ではでは~
👋🖐️👋🖐️👋🖐️