
こんにちは
こんばんは
結局、その日のリアル日記になってなくて
振り返りばっかりになっちゃってる
事を反省しつつの
neoneoです〜

では 早速、
昨日(9日)の続きを行ってみよー!!
祝日とはいえ、月曜日ってこともあり
昨年からのルーティンにした
トレーニングの日が今日で、かつ
2023年の
初トレやん!!
ってこともあり、
スタジオの場所もいつもと違う
新しい気持ちで開始です〜
長堀橋駅北出口4から1分のところと伝えら
れてたんだけど
北じゃない出口4で地上に出たんで
1分ではすまなかった……
やっと到着したんだけど、エレベーターは何処??
横は別の建物だし……
??
と思ったけど
イーゼル看板にもGYMって書いてあるから
思い切って中に入ると
この4階がトレーニング場所でした〜
建物の廻をグルグル回ってからの到着〜
アニマルメソッドトレーニング
内容は
割愛しますが、
今回は、パーソナルトレーナーに
出演願ったよ〜
※本場NYで15年間トレーニング学を学んだ筋金入りの兄ちゃん
その指導を受け
ここでみっちり1時間かけて
年末年始の脂肪を燃焼させました〜
………………
といえば聞こえはいいんだけど
トレーニング済んでから体重測っても
休暇前から2キログラム増えてたよ〜
😫😔😫😅
いつものように
身体が、ギシギシするんだけど
心地よい疲れでトレーニング終了したのが
14時
長堀橋スタジオを出て
足裏が地面に張り付いて歩いてる実感を感じつつ
心斎橋の方に〜
昼間のミナミを歩くのは結構久々だなぁ〜
何年ぶりだろう🤔
と思い
なんば 迄
タウンウォッチングして帰るのも
いいかもねーって気分になった
んで、
先ずは戎橋筋商店街を散策〜
と
同時に
腹が減ってきた〜
んで、
物色しつつ
ブラブラしてると
なにやら、
ガラス越しにねぶた祭り風の装飾物が
目に入ったんで
なんやろ?
って覗いてみると……
イートインと書いてあるじゃないですか!
ねぶた祭り風ってのは
↓↓↓↓↓↓
たこ焼き、明石焼きの
アニメキャラクター的なコスプレでヘアも全部が
真っピンク!!
※ウイッグだと思うけど……
さすがに、一緒に撮って!
と
いう勇気もなく
隠し撮り的になっちゃった😅
…………………
後ろ姿なんで許してね!
グルリと廻ってから
初めて食べたのは、小学校3、4年生の頃
だったろうか……
阪神百貨店地下に、いか焼きとかに並んでお店が
あって、近所の一年先輩の たっちゃん の
お父さんが焼いてて、友達の約得で
タダで振舞ってくれたのを
今でも覚えてる
たこ焼きを出汁に浸けて食べる事が
初体験&新鮮で、
口に入れて熱くてヤケドしたけど
旨い美味いと
一皿では済まずにお替りしたんだよね〜
家に帰ってから、
あの明石焼きの味が恋しくて
たこ焼きを おすまし汁に
浸けて同じように食べても全然
味が違う!!
と
嘆いたのも 鮮明に憶えてる〜
ノスタルジックな気分にもなり
お腹は満たされました〜
お店を出て暫くまた、商店街を
なんばの方に向かっていると
………
脇道に
これまた、みたことない光景
いつの間にか、出来てたのにビックリ
😳
カニの看板といえば
かに道楽
の
イメージしかなかったんだけどね〜
今の有名(写メ)POINTになってるんやろか?
とか思いつつ、さらに進めば
ひっかけ橋に到着
此処でも新たな発見がありました!!
なんと……
串かつダルマ
の
親父像
が………
😳😁😀
たしかに、
グルメ番組(ケンミンSHOW)で何度か
取り上げられて
"ソースの2度漬けお断り" が全国区になった
串かつダルマ やけど
此処まで自己主張してるとは………
知らなんだ〜😅
そして、道頓堀〜
やぐらが組まれてました
TV中継でもあるんかな!?
とか思いつつ
そんなこんなで
大阪 ミナミ
の
ブラブラを
愉しむことができました〜
※大阪知らない人には新鮮だった?!
ではでは~
🖐️👋🖐️👋