こんにちは
こんばんは
またまた2日遅れのご報告〜
&昨晩分重ねての投稿です〜
と
2日目出勤電車内で
認めてる
neoneoです
先ずは、
新しく出来たスポットの紹介から〜
堺市松原の美原地区は
メガストアラッシュだったんですよねー
昨年11月に満を持してのOPENの
ららぽーとでーす
INしようと思ってますが
309号線がだだ込中は
自重して
少しマシになったら
此処でもReportしよーと考えてまする〜
っで、4日は
心身ケアの日としましたよー
2回目お邪魔の
さらさの湯
さん〜
大阪府下の温泉ランキングでも
常に上位にあるところです〜
週替りで男湯と女湯が入れ替わるらしくて
タイミングよく前回とは違う場所で
ラッキーでした😉
人も多かったんで
内観の写真は収められなかったけど
入れ替わっても
お風呂の内容はほぼ一緒でした〜
サイトアップしときます〜
↓↓↓↓
ここのいいところは
施設内が
お客さんファーストなところですね
ロウリュウサービスや、喫煙所
休憩所には充電やUSBサービスが行き届いてます
電源(USB付)があるのがわかるでしょ
雑誌も充実しています
それから、
左の看板見て驚いた
大浴場とは別に
個室、家族風呂もあった事
1回目来た時は、気づかなかった😳
源泉かけ流しの 最古の湯 と、
ロウリュウサービスのサウナと
交互に利用して
整ってからの食事(本日1食目です)は
ちょっとリッチにすき焼きにした〜
※お正月っちゅーことで
美味しゅう頂きました〜
あと、もひとつ驚かされたのは
食事後一服にと喫煙ルームに入ったら
サービスがきめ細かいのに感心したよ
大阪府下でのランキングが上位なのにも
納得ですね
初出勤前に
自分メンテできてさっぱりです~
さっ! 明日から頑張ろう〜
ボチボチと😉

っで、昨晩はというと………
年末に行けなかったお店に挨拶がてら訪問
北浜にある 懐屋 さんへ
これも同様新鮮食材に
絶妙な味付です
どちらも、お酒がすすみましたね〜
飲み比べしちゃいましたー
ついでなんでお店の雰囲気も掲載しときます〜
温故知新というか、
不易流行
というほうが適してるかな……。
初出勤の
孤独の新年会グルメ
をば、
堪能しました〜
この後は
行きつけのバーにも
ご挨拶して
※写真撮影忘れてた……
いい感じで酔って
帰路に〜
こういう素敵な日常を過ごせることに
ただただ感謝です
ではでは〜
🖐️👋🖐️👋🖐️👋
※予告
カエルちゃんの新調した幌の調子が悪い(きっちり閉じれなくなった😅)ので、日曜日に駆け込みメンテ行く予定〜
また、その模様をレポートします〜