2日目(18日)の出来事を
3日目(19日)列車移動中に認めています〜
こんにちは
こんばんは
neoneoです!!
ってことで〜
18日の後半戦🙂
下関迄行く山陰本線の道中 益田駅に到着
ってところからです〜
到着時間が、11時19分
ここでの乗り換え待ちが約2時間だったんで、
昼飯タイムとしました
めっちゃ恵まれたメダカ達だなぁ……
と感想を述べつつ
食後まったりしていたら
持ち時間2時間もあったんだけど
意外と早く過ぎちゃった😳
っで、
再び、山陰本線へ
はここまでで、
一旦、次のチェックポイント迄
内陸部を走ります
長門市駅
に到着〜
振り返り〜
↓↓↓↓↓
ここで、途中下車して、観光船に乗ります〜
海のアルプスと銘々された
青海島へと行くことにした
船着き場迄はさすがに線路が通って
なかったんで
タクシーにて移動
此処は、道の駅 と併設施設になっていて、
一年前に改装されたばかりなんで、
綺麗かったです
栄えたところなので
クジラのフォルムの観光船です〜
※チョット幼少の子供がコアターゲットの
遊覧船だったようだ……
今回は、この表現は動画しか現せられないと思ったので、アップしときますねー
↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
遊覧船満喫後、
再び、長門市駅にタクシーで戻り、
山陰本線の
クライマックス
下関駅迄のランデブー
青海島に寄ったのは、
この山陰本線の列車からの
サンセットショット
を収めたいための時間かせぎもあったのです
今回の電車旅の一番の目的は
これでした〜!!
なんとか
目的達成〜!!
チェックイン後、
近くの居酒屋で ふく焼きとふく唐揚げを
アテにつついた後、
このホテルの地下の温泉で疲れをほぐしつつ、
床につきました〜
3日目の出来事は明日投稿しまーす
ふぅ〜っ
ではでは
🖐️👋🖐️👋