こんにちは
こんばんは
neoneoです
久々の
リアルなDrive日記でーす!
電車では
行けない
車も
停めれるスペースが10台しかない
奈良県吉野郡川上村の湖のほとりに
ぽつんとある
まさしく秘湯
入之波温泉
山鳩の湯
ってところ
入之波って、しおのはって
読むんですよ〜🧐
この自噴 ph6.6 元湯 39℃の
100%掛け流し
を


お天気にも恵まれて
心身とも温まった感じになりました
お風呂をいただいたのが、13時頃
ちょうどお腹も空いたので
此処の名物 釜飯 を注文!
がっ、ニアミスったのが
釜飯出来上るのが30分程かかるって事
額に飾られてた
アップ
↓↓↓↓↓↓↓
ん〜
まいう〜………
心身のみならず
お腹も満たされた〜

このまま家路に帰るのも
ちょっと勿体ないと思い
またまた
欲張りな気分になったんです
そーいえば、世界遺産の
吉野山って行ったことなかったと
………
思い立ったら
即行動って事で
向かったら
10分ほど
進んだところで、

到着したのが、
吉野神宮
神宮と名のつくところは
天皇家ゆかりのところだが、
此処は、後醍醐天皇さんが
眠ってる処

GW初回のDrive日記は
ここまで
明後日は、下北山村キャンプ場
前鬼の川へ行く予定
ではでは
🖐️🖐️🖐️🖐️