昨日に続いて住処近くを散策です〜


マーキングですわー


あらためて 日々ルーティーンの場所を


記念撮影すると


ちょっと、淋しさと


へーびっくり こんなとこあったんや!


知らんかったし、新鮮や〜


という気持ちが


入り混じってます


趣旨に忠実にと思い


できるだけ


カエルちゃんをフレームに入れての


ショット  第二弾  です〜


今日も天気がイマイチなのがたまにキズですが…………………





浦安市役所

パスポート更新の際はおせわになりました

広くて洒落たとこです






地場展開してる食品スーパーアタック


ココは、なんだかんだで
一番訪れ頻度が高かったんじゃないかなぁ〜
22時迄開いてるんで重宝しました〜

この建物の裏手に僕の住処があるんですよね






アタック前からのショット

道を隔てたところにファミマもあります



東西線浦安駅前〜

言わずもがな通勤拠点

とはいえ、コロナの影響で
使用頻度は半減しましたねー

っと、

良くも悪くもそのおかげで
通勤ラッシュなるものを
経験せずに済んだんです
けどね…………………





駅から袖に入ると
こういうレトロなところが…………………
青い桟橋に走ってる
電車は、通勤電車だった東西線〜
向かって左のほうが東京方面となります


桟橋の下側はこんな感じ



昔ながらの船宿が並んでいます


右側は土手になってて、東京湾入江となってます





ちょうどさっきの反対側から見た青い桟橋には東西線が走ってます


右側が東京方面になりますね



釣船の停泊場所

奥の方にDLの城が微かに観えます〜


っで、本日のラストを飾るのは〜

これまた行きそびれてた

とんかつ屋さん

キャベツの千切りの細かさが

店の拘りと比例しているという

持論があるんですが

この店は◎でしたね
※写真見てください

いつも列んている事に納得しました





ご飯とお味噌汁(しじみ汁)とキャベツは
お替り自由です〜

お腹も満たせたって事で 回想編 2

おわり