民宿

田原屋さんへ〜

田原市の民宿で 田原屋 って、

マンマやん〜 ひねりないやん〜爆笑

とか思うのは、

関西人の血なんかなぁ

これ、

バカにしたり批判してるわけじゃなくて

単に、親しみ込めてのコメントなんで照れ

誤解せんとってや〜ウインク



手前がお店で右奥が宿泊場所

夕食、朝食は
店内でいただく

  と言うことで………



先ずは、鉄板刺し身でーす


姿身の名前
女将さんに
聞いたんですが
忘れてしまいました〜ニヤリチューニヤリ
ホウボウでした

次に、この店名物料理の、
焼き牡蠣 登場!!



ほんでもって、

魚のかき揚げ天麩羅〜

冷めないうちに食べてね〜
っとは、女将談

次から次へと くるわ くるわで、

さすがにご飯の おかわりは 控えましたよー☺️

美味しゅう完食しましたー


…………………翌朝




昨夕食の姿見が
出汁となって 登場!!

かと思いきや、
ここはシンプルな和朝食でした〜


一宿一飯(2飯)の恩義を伝えて

民宿を後に〜





自転車レンタルしに、漁港のほうへ〜

早いものがちと言われてたので

15分前には到着したんだけど

無事ゲット!!

っで、

恋路ヶ浜の🔔からスタート!



ブライダルコスチュームの大家
桂由美さんが寄贈したモニュメントです




恋路ヶ浜は、長ーい砂浜の海岸

左側が、自転車専用道路 海岸線に沿って続いてます






小一時間走っての
デザートタイム〜
この辺メロンが有名デス

甘ーくって冷たい
メロンで、糖分補給ー





1番高台(ビューホテルの入口付近)
から見た恋路ヶ浜〜

因みに、この時に、
ビューホテルが現在休業中である事を
知りましたびっくり

スパは諦めざるをえませんでした〜ニヤリチュー


撮影スポットにて〜奥に望むはビューホテル



自転車道終点は、サーフィンスポット

ミドルサーファーも多々いて、刺激受けたよ

かくゆう僕は、若かりし頃は

サーファーだったんですよ〜ニヤリ口笛





戻りは此処です

これで、約2時間程度の自転車散策を終え



伊良湖岬
満喫プラン終了〜

っと、思いきや、1つ達成できてないプランが

あったんですびっくり

vol 1 見てくれた人はわかりますよね〜?!



しらす丼 
 を食べたい〜
ですよ〜…………………ニヤリ

こうなりゃ、孤独のグルメ の松重さんの如く

探すぞー!

って感じで、帰りしな3軒程空振りした後

見つけました!

サービスカットです〜
↓↓↓↓↓↓↓↓↓



後、蛇足ですが、




こういうのも〜(笑)


そして、最後に

以下、コメント付フォトでーす



砂浜海岸沿いでのショット

                 砂浜海岸沿いでのショット2


TWIN ロドスタ
御殿場辺での富士山
帰路渋滞 高速道路神奈川県から自宅迄4時間程係りました〜

以上で

伊良湖岬 Drive日記は終了デースニコニコウインク


後、お口直し兼ねて、昨年の同時期の
出来事も公約どおりリブログしておきます〜

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓