早いもので
年始休暇最終日と

なりましたえー

緊急事態宣言が再発令しそうな

状況下だから

お家でゆったり

と思うところですが………

お昼は身体ケアに向かった僕

担当の施術師さんと話題になったのが

美味しいラーメン屋の事

昨日の話をしたら、彼は行った店の事

知っていて、

「実は私、ラーメンオタクなんすよ」

「そ~なんや!」

「ほな、近辺で、おすすめありませんか?」

「こってり系よりあっさり系がいいんだけどね」

って、突っ込んでみたら………

「私この辺に住んでないのであまりわからないんですが………。船橋市のほうになりますが、目黒屋 って処は、麺うちして、無農薬野菜使っていて、あっさり塩ラーメンがお勧めです」

だってさ!!

話してたら、ラーメンの口に

なってきて、昨日と同じように、

食べたい!!

となり、船橋市迄向かうことにした!!

カエルちゃんでゆっくり走って 

1時間弱で着いたんだけど、

ちょっと迷って到着したんが16時前

迷ってしまったのは、昼の部が15時迄らしくて

店のシャッターが閉まってたからでした

夜の部は、18時〜 というのがシャッターの

貼り紙でわかったんだが、2時間もどうして潰そう

かと思案してたら………

"そーいえば、道中 温泉♨ の看板

があったぞ!!"

“よし! ひと風呂浸かった後、

ラーメンかきこもう!”

と、再びテンションがあがった訳口笛チュー口笛ウインク

………って事で

着いたのが

ここ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



法典の湯


船橋市は天然温泉があり、此処は 源泉かけ流し が自慢の温泉


いや〜、Driveの締め括りが♨
というのがルーティンになってきてたんで、
トランクにはいつでも行けるように下着とバスタオルは常備してたんだよね〜(って自己賞賛)

又、此処の源泉の効能は、湯冷めしにくい という事で、願ったり叶ったり〜

ポカポカの身体で、再び、一路 目黒屋へ〜

18時5分前に到着!!

………?!………

シャッターが閉まったママじゃないですか〜チュー笑い泣き

シャッターに近づいて、もう一つの玉カレンダーの

貼り紙をよく見てみると、1月4日のところには

昼だけ営業 と書かれていましたびっくりびっくり

思い返すと、僕が昼間確認したのは、1月5日の

箇所だったんです〜

がっが〜んガーンガーンガーン

やってもた!!

いつもの

早とちり(思い込み)

まぁ、温泉行けたんだから え〜やん!

と、自分に言い聞かせ 


カエルちゃんとトボトボ家路に向かうも、

空腹が増幅した事と気分が萎えた事で、
湯冷めのスピードが増して身体が冷え始めたので

ここは、ラーメンじゃなくていいので温かいものを何か食べたほうがいいよな〜………

………って、考えた矢先………………

見た事ある看板が 目に飛び込んできた!!!

なななんと! 

昨日 堪能した 田所商店(日記㊳を参照ください) の  船橋店 があるではないですか!! 

左折して600メートル と看板に書いてあるので、気付くやいなや直ぐに左折しました
(歩行者居てたらヤバい状況でしたがガーンびっくり


田所商店 船橋店

昨日の再現のようになりましたが、
今日は、これまた季節限定の

山形味噌ラーメン 
を 堪能しました
(センター串刺は、山形名物コンニャクです)



ということで、一応、目的は達成したんですが、

ラーメン食べに行っただけで

この長〜いダラダラ投稿

Drive日記じゃなくなってきましたね〜チューチュー

まあ、脱線しても ゆる〜く 続けたいと

思います

さぁ、明日から、お仕事モードに 切り替えて

行きます〜

ではでは〜