行きは、高速道路使用して
時短経ったけれど

帰路は、いつもの寄り道ニヤリ

をすべく

一般道路でぼちぼちと走ってると……

三峯神社行く際に、ダムを横切ったのを

記憶してたので、

帰路時は記念に撮影しようと


一ノ瀬ダムを背景に

っで、

その後は、

もはや、ルーティンと

なりつつある


《黄色いカエルちゃんとDrive Photo日記㉚ その1》 

でも

少し触れましたが

道の駅の温泉

大滝温泉

IN

温泉入口背景のカエルちゃん


帰路の時間を考えたら

湯冷め して

風邪引くかも…………

とも

思ったものの

浸かりたい!!

という

アドレナリンに勝てず照れ照れ

更に

風呂上がりに

秩父名物

わらじ丼

頂いちゃいましたおねがい照れおねがい照れ爆笑



わらじトンカツ2個でご飯が見えません 笑


堪能しましたわ〜

食事済んだのが

18時半


🏠迄あと130キロある

処で

ちとゆったりし過ぎたんだけど

毎度の都内渋滞

にも

引っかからずに

21時30分に

🏠に着く事ができました

心身共に

充実した

1日を過ごす事ができました〜

感謝して

30回目のDrive Photo日記を

ニコニコニコニコ終わりたいと思いますニコニコニコニコ

PS
帰路の都内の

一般道路

バスの運転手の運転技術に驚いた

(絶妙の車線変更と絶妙の割込み)

のと

タクシーのマナーの悪さ

に辟易した事をば!!

認めますね……。



都内のDriveマナーは、
KEEPレフト


ちゃうんや〜


改めて知らされたわ……

車線関係無しに

右側車線でのらりくらりと

走るタクシーに

苛立ちを感じた
(意図的に前と横と後の3台のタクシーに行く手を阻まれたし……)

大阪の運転マナーが悪いと
一般的には言われてるけど

首都圏のそれには

陰険さを

感じたよ

挑戦的になりそうに

なったけど

「アカンアカン」
自分を律して

都内の夜景を愉しむように

しました〜

俺も、歳くったなあ〜😑ニヤリ

と思いつつ

無事これ名馬

もとい

無事これ カエルちゃん


言い聞かせての

night Drive

此方にきて1年が経ち

オジサンも

成長してると

自画自賛です〜

バイバイバイバイバイバイバイバイ