ブログネタ:ふとした時間にする妄想は?
参加中ふとした時間にする妄想は、フランスの方の豪華なお屋敷に住んでいる夢
(/ω゚\)チラッ♪(*/0\*)イヤァーン♪
そして、最高級のワインをドレスを着て飲めたら最高
(*μ_μ)σ| モジモジ・・・
でも男運がないから絶対に妄想で終わっちゃう・・・・
どばーっ (┬┬_┬┬)
イタリア白ワインの巨匠 ヴィエ・ディ・ロマンスのヴィエリス・ソーヴィニョン 2005 Vie di Romans
おすすめ度 :
オーナーのジャンフランコ・ガッロはわずか18歳で家業を継ぎ、祖父の代からの畑に植えられていた小麦やとうもろこしをぶどうを中心とした栽培に植え替えました(⌒~⌒)
ワイナリー名はこの地に残るローマ街道(ヴィエ・ディ・ロマンス)にちなんで付けらました。 凝縮されていながら、不要な厚み、重みはなく、ピュアで上品(*'ー'*)ふふっ♪
常に高いレベルのワインは、すばらしい畑だけでなく、人間の努力と技術の賜物です。 決して流行に流されるのではなく、ガッロ氏自らが、この大地で得た知識、経験を元につくり上げられる彼だけの味わい。これこそがまさに「ヴィエ・ディ・ロマンス」の魅力。 2005年は当初は暑く雨が少なめでしたが、その後の涼しさと充分な雨があり、これが最後にブドウによい影響を与えました(^○^)
どちらかといえば地中海性の気候より大陸性気候が優位になった年で、結果としてブドウの樹の成長サイクルが遅くなり、ブドウが徐々にゆっくりと熟しました(*゚▽゚)ノ
2004年がボリューム感がしっかりとしたヴィンテージなら、2005年は各ブドウ品種の個性がはっきりと表現された、フルーティなタイプに仕上がっています
パチッ☆-(^ー'*)(,_,*)ウンウン♪