|
思わず絶句する味わいと値段、蔵に眠る宝の山を厳選した大吟醸原酒。▼ |
▼思わず絶句する味わいと値段、蔵に眠る宝の山を厳選した大吟醸す原酒▼
まず最初に説明しなければいけないことがあります。ワインの世界にはビンテージ等級がついた醸造元(シャトー)があります。
有名なところでは、ラツール、ムートンロマネコティ、などが醸し出すワインは高額なことで有名です。
日本酒でも高価な額がつくことは、オークションなどではありますが、ただ入手が困難なだけのプレミアム価格で、味わいをみてもその価値がないことが殆どです。
稀に、1.8Lで十万円もするような古酒も存在します。
この神杉【杜氏のこだわり】大吟醸熟成酒の価格は52000円。
日本酒好きの仲間数人で買えば手が届かない額ではありません。
一つ如何でしょうか?
▼ついつい手が出る味わい▼
一瞬これが日本酒?
と思う程、丸みを帯びた味わいがします。
しっかりとしたボディーと百合のような香りが魔力の様にあなたの手を動かすでしょう。
まるで麻薬のような妖艶な味わいに気が着けば盃は空になっているはずです。
金賞を受賞した酒を凍温で10年熟成させてありますので、古酒のような琥珀色ではありません。
ので古酒ですが、熟成酒の位置付けです。
