|
ジョセフ・フェルプス インシグニア |
ナパ・ヴァレーの中でも一番北よりのセント・ヘレナの街から、東側に向かってさほど離れていない所に1972年に設立されたカリフォルニアにおいて最も成功したワイナリーの一つ。
240ヘクタールという広大なスプリング・ヴァレーの敷地のうち、64ヘクタールがブドウ畑であてられている。その中でも、アイゼルとバッカスの単一畑から造られるカベルネ・ソーヴィニョンは素晴らしい評価が与えられている。
また、シラーや南フランスで栽培されるブドウ品種のワインに注目が高まってきた追い風を受け、1990年に発表されたコート・デュ・ローヌ・スタイルのミストラルでは新しいモードを感じさせるワイン造りが行われた。 <インシグニア> 1974年の収穫から造られ、1978年からリリースされたワイン。
カベルネ・ソーヴィニョン、メルローをベースにアッサンブラージュされたボルドースタイルのメリテージ。
非常に濃厚で、力強い味わいは熟成に時間を要する、ジョセフ・フェルプスの最高傑作。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
|
オーヘントッシャン 21年 43°700ml |
伝統的に蒸留を3回繰り返すため、穏やかで繊細な味わいのモルトウイスキーです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
|
宇都宮酒造 四季桜 吟醸酒 1.8L |
地元の稲作農家が思いを込めて栽培した五百万石で醸したロマン酒です
原料米:栃木県産 五百万石
アルコール度:17.5
精米歩合:50%
日本酒度:+4
アミノ酸:0
酸度:1.4


