東海地方梅雨入り 5月の梅雨入りは10年ぶり

気象台は29日、九州から東海地方までが梅雨入りしたと
みられると発表しました。5月に梅雨入りするのは10年ぶりです。
(ぎふチャンDIGITALより)



ネオンさんは梅雨に関係なく、旅行に行くと雨を降らせる
傾向にありますが、今年は早いですね!
グアムあたりにあるでっかい台風が、梅雨前線を刺激した?
災害級の大雨は勘弁してもらいたいですね。


さて、梅雨前線とか台風シーズンには時折線状降水帯が発生する
雨の多い地域の旅行記をスタートさせます。
1泊2日で、紀伊半島を時計回りに1周です。
2022年10月1日撮影。



スタートは名古屋駅(名鉄バスセンター)より、新宮行き高速バス。
しかし、終点まで乗りとおしたのは私1名のみ・・・。
特急南紀も2両編成になりましたし、名古屋~南紀間の
移動需要はここまで落ち込んでしまったのか・・・?



新宮駅前の徐福公園。
新宮は何度も来ているので今回は観光割愛。
といっても、御朱印集めを始めてからはご無沙汰なので
また南紀・熊野古道フリーきっぷで来ないと・・・。
(そこで往復特急南紀を使うため、今回は高速バスを使用して
 テクテクライフの進捗を稼ぐという魂胆。)



ここからはJRで、難波まで行きます。
早速駅で、パンダくろしおとJR東海普通列車の並び。



WEST EXPRESS銀河を発見。こんなところで撮れるとは。
この運用は把握していなかったので、ラッキーすぎる。



普通列車で串本駅に移動。
(特急は時間が合わず、合ったとしても全車指定席化したので
 なかなか気軽に乗れなくなりましたなー)
串本と言えば、カジキ。



そして、串本町といえば、トルコ友好の街。
1890年に遭難したトルコの軍艦を救助したことからの交流。
そういえば、トルコはエルドアン大統領が再選しましたねー。
いろいろ強硬的なところはあるけど、ゼレンスキー氏と
プーチン氏どちらとも対話できるというのはこのご時世
めちゃくちゃ貴重な立ち位置であると思われます。



ここから次の列車まで徒歩で観光地に向かいますが
この看板、距離と時間・歩数の関係性がおかしいですな^^;
2kmを15分となると時速8kmであり、徒歩ではなく、なかなかのジョギング。
また、2kmで歩数1100歩ということは、歩幅1.8mになり
これは福島千里選手の100m走に匹敵するらしいので、
ジョギングどころか全力疾走でも無理であります^^;
→おそらくこの看板から観光地までは1kmも無いのが正しい。

~続く~