まるこの時はコロナが始まった直後で

フォトスタジオとかもってのほかの時で。

 

誕生日の近い同僚とおうちスタジオ頑張ったんですけど、

まる坊は素敵なフォトスタジオへ。

 

と言いつつ、、、

1歳手前で予約していたのに、手足口病になっちゃって。

結構跡が酷くて、リスケ3回目のようやく撮影!

(それこそ2週間も前の話だけど)

 

でも期待以上の写真が撮れました。

 

 

まるこの時は結構ファンシーになっちゃったんだけど、

まる坊はシンプルに。




 

これが思いの外、想像以上に可愛くて♡(親バカ)

 

ちょっと紹介♡

 

 






一升餅は実用的でないので(笑)

一升米で。

袋はオリジナルで写真や出生体重とか入れれるし

お米は小分けで選び取りに使えます✌🏻

 

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!





 奇跡的に1の指した飛び出すハート

 

 

 

 

一番撮りたかったのがバナナを食べる写真。

 

 







いいねぇ。食いしん坊感が伝わって。

 

もちろんお家スタジオもしました♡

 



この12枚のモノクロ写真はただ写真をA3に貼り付けて

バックに並べるだけだけど、

1年間の思い出が蘇ってきて成長を感じます。

 

謎にまるこも撮りたいっていうので、

まる坊バックのまるこ。笑

いる?と思いつつ、本人乗り気なので一応撮っておきました。

 




まるこもお姉ちゃん1年目お疲れ様!

想像以上にお姉ちゃんを頑張ってくれてて、

1人でまる坊見るよりも、

1人でまることまる坊見た方がよっぽど楽デレデレ飛び出すハート

 



危ないことは知らせに来てくれるし、

時々まるこのおもちゃ化しているけれど

まる坊もまるこがいた方がご機嫌。

喧嘩もゼロじゃないけれど少ない方だと思います。

まる坊の悪気のない行動が時々まるこを泣かせてますが。笑

 

「まることまる坊はママの宝物だよ」って伝えているせいか

「まる坊はまるこの宝物ー」って真似っこしてよく言っています。

 

お風呂なんて本当に上手に手伝ってくれて

髪の毛洗う時なんて手に顔を当てて水が当たらないようにして

シャンプー流してくれるんです。

 

 

兄弟がいるかいないかなんていろんな事情もあるし

いることが良いとも、いないことが悪いとも思わないけれど

まる坊もまるこもお互いに刺激を受けて成長しているんだなと思う今日この頃。

 

今ある姿がベストと思いたい。

なので、まるこもまる坊もこのまま仲良く育ってくれれば

私としては言うことなしです。

 




まる坊に関しては、まるこの時に比べると

写真も少ないし、十分に構ってやれてないかもと思うこともゼロじゃないけれど

2人目の宿命と思って、逞しく優しく育って欲しいものです。

 

 

ま、そのぶん甘え上手ですけどね。

 

かという私も2人目で写真やお祝い事は少なめ。笑

 

  

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!


プチプラだけどサスペンダースーツは
フォトスタジオのスタッフさんにも大人気でした飛び出すハート

 

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!


 

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!


 

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!