大寒波に見舞われたある夜のこと。

エコキュートが故障してお湯が出なくなった!」と嫁さんから電話がきました。

鳴りやまない警告音が電話越しに聞こえ、何やら大変なことになっている様子。

出先なのですぐに帰れないし、詳しく状況を聞いたところで何もできないので、とりあえず一条工務店か三菱のサポートセンターに電話するよう伝えました。

 

家に帰ってエコキュートのリモコンを見てみると…

 

 

モニターには”エラーF08”、”タンクの漏水検知器作動しています 販売店へ連絡して下さい”と表示されていました。

 

しばらくしてメーカーの修理受付から折り返しの電話がきましたが、なんと修理は最短で3日後になってしまうとのこと。

3日間お湯が出ない、風呂に入れないってこと!?

しずかちゃん並みに風呂が好きな俺と嫁さんは絶望。

この日だって風呂に入らない訳にいきません。

実家の風呂を借りようかと親に電話しましたが、繋がるなり

水道管が凍結して給湯器のお湯がでないから今日だけお風呂貸して~

と、先制攻撃をかまされましたッ。実家も駄目だぁ~。

…。

……ヤバイです、風呂に入らないで寝るとか無理です。

ネットで調べたところエラーF08の原因と対処方法を発見したので、自分で何とかしてみることにしました。

 

【原因】

●タンクまたは配管からの水漏れ、湯漏れ

●豪雨や積雪により貯湯ユニット内に水が入り起こる場合もある

 

寒波のせいだろうとは思っていましたが、配管の凍結・破損で水漏れしたのか、タンクに穴があいたのか、たまたま雪が貯湯ユニット内に入ってセンサーが働いただけなのか…この時点では分かりません。

オイラは”トラブルは常に最悪の事態を考えろ。現実は想像のさらに上をいく”と考える人間なので、絶望しかありませんでした。

 

【対処方法】

1.水漏れ・湯漏れがないか水道メーターで確認する
家の水道が使われていない状態で水道メーターを確認します。



雪に埋もれた庭の水道メーターボックスをニュータイプ的勘で見つけました。
この辺かな?と思って掘ったところにちょうどボックスがあってメチャ嬉しかったです。
上の写真は後日撮ったものですが、実際は深夜…クソ寒い中で携帯のライトで照らしながらここ掘れワンワンやりましたからね。辛かった。

もしエコキュートから水漏れ・湯漏れしていると下図のようにパイロットマークが回転します。
 

 

確認したところ…パイロットマークは回っていませんでした! 水漏れはなし!

配管やタンク自体に問題はなさそうです。良かった。
となると、たまたま雪か何かの水が入り込んだ可能性が高そう。
 

2.エコキュート貯湯ユニットの漏水センサー部の水を抜く
漏水センサー部に水が入り込んだ可能性があるので、貯湯ユニットの下カバーを外し、底部に付いている漏水センサーの黒いゴムキャップを外して水を抜きます。



…しかしキャップを外しても水は出てきませんでした。なぜ?

それはそれとして。

実はですね、ユニットのカバーを開けて隅々まで見てたら別の不具合も発見してしまいました。そっちは施工不良が原因です。絶対。
(別記事にします)
 

3.エラーを強制解除する
漏水・湯漏れはしていない、センサー部に水も溜まってないとなるとセンサーが誤作動しただけかも? と思い、エラーを解除してみることにしました。
エコキュートのリモコンからエラーの強制解除ができるんですよ。
リモコンの”時計合わせ3秒押し”ボタンと”温度 ∨”ボタンを同時に3秒間長押しするだけ、です。



こういう裏コマンドみたいな操作好きです(笑
無事にエラーが解除され、再発もしませんでした。この日は。

再びお湯が出るようになり、風呂に入ることができました! この日は!

 

…翌日の朝、はいまたエラーF08が発生(汗

こりゃあ根本的に原因を潰さないと駄目だと思いサービスマンが来るのを待つことにしました。

その間は実家や温泉に行ってしのぎましたが、家の風呂に入れない&お湯が出ないことがいかに不便か分かりました。

便利なインフラは当たり前と思って使ってはいけないですね。

 

そして土曜日、メーカーサービスの方から直してもらいめでたしめでたし。

…ですが、水漏れの原因はメーカーの方も結局分からなかったようです。

タンクや配管からの漏水ではないが、排水ドレンホースのところに何かの水が溜まって凍結していたとのこと。ホース内が凍結して閉塞したところに水がどんどん溜まっていきセンサーの作動に至った、らしい?

可能性としては貯湯ユニット上部のビス穴(防水シールされている部分)から水が入ったか、ユニットの下部から雪が入り込んだか、外気と高温のタンク(80℃)との温度差で結露水が発生したか…だそうです。

とりあえず不要なビス穴部分にコーキングを打ってもらい、排水ドレンホースは水勾配を付けたりして今後水が溜まらないようにしてもらいました。

そして例のボタン長押しエラー強制解除の方法も教えてもらい、次に同じエラーが出たら試してくださいと言われました。すんません、それもう知ってます…(笑

今回、メーカーサービスの方に来てもらいましたが費用は特に発生しませんでした。よかった。

 

さて、次は発見したエコキュート施工不良の件…どうなるかな…

一難去ってまた一難…はぁ…。