こんにちは👋😃
今日は昨日の、お誕生日&入籍記念日のお祝いのごちそう記事をアップします🎵
昨日は、お父ちゃんリクエストのにぎり寿司でお祝いしました🍣✨

◎宴
『本マグロ』中トロづくしの豪華桶✨

ぼくもアヒルさん🦆💕
この他に、アイスやチョコレート
干しいも好きなものを広げて皆でワイワイして楽しみました
🎶

今日は、ケーキを買って入籍記念日のお祝いをしようと思います🎂㊗️
入籍して10年目になりました☺️
思い出すのは、お父ちゃんの茨城の両親へ挨拶しに行った時の事。
結婚します!の話しになった時
なぜか、母ちゃんと義両親で
母ちゃん面接を受けてるかのような状況になり
母ちゃん仕方ないのでベラベラ話し出す😅
(母ちゃんテンパるとベラベラ話し出します。)
印象的なのが、話の最後方
『私話すのが上手くないんですが、これからハチ光(みつ)さん(お父ちゃん)を支えて行きますっ!』
何か、娘さんを下さい!ならぬ
『息子さんを下さい!』
みたいな状態…

おーい、おいおい!
全く気配ないけど、ハチ光くんどこ行った~?
と辺りを見渡すと、何か食べながら周りウロウロ歩いてる…💧
母ちゃん、めっちゃエエーッ

ってなったわ…😅
でも、お義母さんを見ると凄く安心した顔をして笑顔になってくれたのが印象的でずーっと覚えてます☺️
息子が所帯を持つ時の、母親の気持ちってこんな感じなのかな?
私も子ども達の事を思うと絶対、安心して嬉しくなるはず☺️
母ちゃん、義両親初対面&初のお家に一週間…
しかも、昭和な感じのお義父様と才色兼備なお義母様
お義母様とは、正反対のわたくし

しかも口下手…

義両親も、いきなり『結婚します!』と電話で伝えられ
そして、いきなり現れた私にビックリだっただろうな~
よく受け入れてくれたなぁ~
と感謝してます☺️
今や恥じらいの消え失せた母ちゃん…
シャワーキャップのみでウロウロ…

まさに…
頭隠して尻隠さず
(意味間違ってますが…)
そろそろ、子ども達も大きくなってくるし
母親らしく振る舞います❗️
お父ちゃんに『結婚相手間違ったんじゃない?』ってよく聞くようになったこの頃です

お付き合いしたての頃は
『おデートで何食べたら良いと思う~?だってチーズびろろ~んとか恥ずかしいじゃない❤️』
なんて周りに相談なんかして初々しかったのに😚
出産とともに恥じらいも出ていってしまったようです💧
何はともあれ、これからも仲良く楽しく暮らして行きたいです🎶
今年は三男坊も小さな社会に入って行きます☺️
(今日、療育学園から連絡あって手続きに入ります。)
なので子ども達が落ち着いたら、お父ちゃんと田舎の方をのんびりバイクツーリングしてみたいです🏍️🎶
こちらのバラデロってバイクに乗ってツーリングしたい🏍️🎶
↓ ↓ ↓
さて今日は、ケーキでお祝いの続きをします㊗️
では、またね👋😃