sayumi♪handmade.☆ガーゼ(晒)&クールクロス布 生地マスク | キム子と3びきのこぶた。

キム子と3びきのこぶた。

2012.9.14に誕生した長男坊
2014.8.8 に誕生した次男坊
2017.5.9 に誕生した三男坊の成長や

おうちごはんやスイーツ
コストコ、カルディ
日々のことをブログにアップしてます(*´∀`)!

のんびりブログですが、良かったらのぞいてってください(*^O^*)♪

こんにちは👋😃

最近、療育学園に行くのを嫌がってた次男坊👦

今日は、行く気満々で動いてくれたので
穏やかに家を出発できました☺️


最近暑くなってきて、子どものマスクの蒸れと熱中症が気になり
涼やかなマスクを探してたんですが


ちょうどタイミング良く
いつも仲良くさせていただいているsayumi♪さんから声をかけてもらいオーダーメイドでマスクを作ってもらいました☺️






早速、マスクが届きました😷

↓   ↓   ↓



マスク2枚😷

お昼にやり取りをして、翌日のお昼にはマスクが到着😷
対応が迅速過ぎて驚きました😲❗️

sayumi♪さんのハンドメイドは毎回、丁寧なお仕事でクオリティーが高いんです☺️

今回も手に取った瞬間から、丁寧さと温かみが伝わってきました😆



☆1枚目
     両面ガーゼ(晒)

Mサイズ10×17
大人の女性サイズ

↓   ↓   ↓



表面
ガーゼ(晒)






裏面
ガーゼ(晒)




☆2枚目
     表面ガーゼ
     裏面クールクロス

Mサイズ10×17
大人の女性サイズ

↓   ↓   ↓



表面
ガーゼ(晒)






裏面
クールクロス

色は小学校指定の白色のマスク😷

縫い目が綺麗で、マスクのひだになってる折り目も丁寧に縫われていています。
布 生地がモコモコしてなくて、ガーゼ(晒)もサラサラしていて付け心地がとても良さそうです!

クールクロスも涼やかで、貴重でなかなか白いクールクロスが手に入れられないところをsayumi♪さんのお心遣いで、表の白い布に響かない水色のクールクロスにして下さったので、水色が表布に響かず、全く分からない!






長男坊がつけてるのは
裏面がクールクロスのマスク😷

全く白色生地に響いてないです❗️

大きさも顎がスッポリ隠れるので
長男坊とっても喜んでます☺️🎶


これからの時期、マスクの蒸れで熱中症が気になってたのでとてもありがたいです😆
大事に使わせていただきます✨



長男坊は幼稚園入園時から、sayumi♪さんのハンドメイドにお世話になってます☺️🎶


入園5点セット☆くるまがいっぱい♪

↓   ↓   ↓


(画像はお借りしました)

こちら全面がキルティング布地☺️






レッスンバックは薄くて軽い綿布有☺️
サイズは、縦30×横40×マチ3cm

小学校で、レッスンバック2袋使用するので
今でも、こちらのレッスンバックを小学校で使わせてもらってます🎵

何度も洗濯してきましたが、丈夫で全くよれません😆



レッスンバックの中

↓   ↓  ↓






ブルー×ホワイトの水玉とチェック柄が
可愛い❤️


詳細記事 入園5点セット☆くるまがいっぱい♪  




そして長男坊、愛用リュック

大きめ☆キッズリュック
星デニムブルー×電車 キルティング

↓   ↓   ↓





長男坊がどれだけ、おもちゃを詰め込んでも
ビクともしない丈夫な作りのリュック😆

破れる~😱ってくらいパンパンにおもちゃを入れてもヘッチャラ🙌

今は、公園や図書館に行く時に
おもちゃや本を入れて背負ってます☺️







そして、私の愛用ティッシュカバー😆

↓   ↓   ↓




ティッシュカバーを夏バージョンに衣替え🏖️






いつもの定位置に❤️


ティッシュBOXでそのまま置くより
キッチンカウンターが華やかになります🎵






汚れに強いし、持ち運びしやすいので
重宝してます😆🎶



車の中のティッシュカバーもsayumi♪さんのティッシュカバー

↓   ↓   ↓




下のは、おしりふきカバーです☺️







ティッシュカバーの持ち手☺️







持ち手を、こんな感じに付けて車の中に掛けて使用してます🎵


sayumi♪さんのティッシュカバーは我が家に無くてはならないアイテムです😆💕


sayumi♪さんは、三人の女の子のお母さん☺️
自宅でピアノ教室もされていて輝いている女性✨

忙しい中でも、お仕事は丁寧で迅速😆
sayumi♪さんのハンドメイドは、温かみのある作品ばかりです❤️
信頼のあるハンドメイド作家さんです🎵


良かったら見てみて下さい☺️🎶

↓   ↓   ↓




さて今日のお昼ごはんは、なすと鶏肉の丼です🍜

では、またね👋😃