フライパン一つで簡単!納豆ミンチ丼&長男坊画伯 上手に描けたよ♪おしりたんていとブラウン | キム子と3びきのこぶた。

キム子と3びきのこぶた。

2012.9.14に誕生した長男坊
2014.8.8 に誕生した次男坊
2017.5.9 に誕生した三男坊の成長や

おうちごはんやスイーツ
コストコ、カルディ
日々のことをブログにアップしてます(*´∀`)!

のんびりブログですが、良かったらのぞいてってください(*^O^*)♪


こんにちは👋😃


今日の広島は雨が降ってます☔️



昨日のお昼ごはんに、納豆と牛豚ミンチと卵で簡単に出来るどんぶりを食べました😋🍜


子どもの頃、母がよく作ってくれた
納豆ミンチ☺️🎶

子ども頃の大好物を、アレンジしてどんぶりにしました🍜

フライパン一つで出来ます☺️
多分、10分あれば完成🎵










まずは、炒り卵を作ります🥚

納豆ミンチが甘辛いので
味付けは無しにしました☺️

納豆ミンチの味を薄めにして
マヨネーズ、塩、砂糖で味付けすると
卵がふわふわになって美味しいです🥚





材料は、納豆と牛豚ミンチ🐮🐷





サラダ油でミンチを炒めます🔥





ミンチの色が変わったら
納豆に添付されてるタレ(勿体無いので入れました😅)
砂糖・みりん・醤油・顆粒だしを入れます。

今回
納豆に添付のタレ 3袋
砂糖 大さじ1と1/2
みりん 大さじ2
醤油 大さじ2
顆粒だし 少々

にしてみたけど、私は甘さが足りなかったです😅
お父ちゃんと長男坊は、味付けバッチリだったみたい☺️






ぐるぐる🌀ぐるぐる🌀かき混ぜて煮詰めます

だいたい汁気が無くなったら出来上がり~😆







ごはんに卵と納豆ミンチをかけて
簡単納豆ミンチ丼の出来上がり~🍜


甘辛ジューシーな納豆ミンチと
優しい卵が絶妙です😋✨


納豆の粘りが消えるので、子どもは食べやすいです😋🎶


これ、お父ちゃんと長男坊が大好きで
納豆の賞味期限がそろそろヤバい時によく作ります☺️🎶


フライパン一つで10分もあれば完成します🙌



ごちそうさまでした☺️




おやつには、生協で購入した北海道スイーツ✨

↓   ↓   ↓




◎北の小さなケーキ 五種のジュエリー
    JEWELRY BOX




また、ブログにアップします☺️🎶




そして、今回の長男坊画伯作品は
おしりたんていとブラウン🍑🐶


では、長男坊画伯の絵をご覧ください❗️



1



2




3









おっ❗️おしりたんてい上手~🍑✨


すごい、すごい~😆⤴️



長男坊画伯

何故か、おしりたんてい上手に描けちゃうんだよ~とめちゃくちゃ自信満々です✨✨✨


でも、おしりたんてい
いい感じに描けてます😆🎶




そして、お次はブラウン🐶


それでは、ご覧ください🎵



1



2



3














ウギャアァァー❗️❗️❗️


暗闇で見せられた、長男坊画伯のブラウン🐶

こわいですっ😱😱😱


明るい場所のブラウン🐶

↓   ↓   ↓

(三男坊に赤青鉛筆でイタズラ描きされてます。)


…やっぱ、こわいです😱😱😱


長男坊曰く、ビックリした顔のブラウンを描いたそうです☺️




そして、再度描き直したブラウン🐶

↓   ↓   ↓






😲


⁉️



ふふふ❤️





最初のブラウン、ビックリしたけど
一番上手に描けてます🐶💕



まだまだ、お絵描き好きで可愛い長男坊です❤️



では、またね👋😃