自己分析の重要性 | NEOINTERN2008のブログ

自己分析の重要性

自分のやりたい事を見つけるには。。。

そう。。。

自己分析です!!!

就職活動で最も重要なことは、今までどんな経験を積み、どんな物に影響を受け、どんな将来のイメージしているのかという自己分析をするということです。



自分が大学もしくは過去に真剣に取り組んだこと( 部活、サークル、バイトetc)深く心に刻まれたもの(映画、書物etc)、感涙にむせたこと(恋愛etc)、などをまとめてみましょう。

簡単なことです。

今までの自分をアルバムをめくるように思い出していくだけです。

これらのエピソードが多いほど自分を知ることができるはずです。

「自分の長短所、それらを証明するエピソード」「大学進学を決めた理由」「通った習い事とその理由」「今までに最も感動した、映画」「最も長く続いたバイト」「最も印象に残っているドラマ」などが自己分析を行う上でのよいエピソードになります。

私の場合は大学二年に経験した人材派遣会社でのインターンシップであったり、自分で立ち上げたサークルの活動であったり、エピソードに基づき自己分析をしてみると...

現時点では...

営業


という答えにたどり着きました。

そして、今はネオインターンの活動に携わりながら、通信系の営業をインターンシップとして経験させて頂いております。


NEOINTERN

では今まで数多くの就職活動中の学生を見てきた講師(通信系企業社長等)を迎え、

随時、自己分析相談会を開催しております。


メッセージおまちしております!!!