栃木県日光市の中禅寺湖畔では、「九輪の塔」に似ていることからその名がついたとされる「クリンソウ」が可憐な花を咲かせています。クリンソウはサクラソウ科で、高さ30センチほどの茎の上部に、花が3輪から4輪になって咲いています。シカに食べられないようにするために、長さ1キロのフェンスに守られています。クリンソウは7月上旬まで楽しむことができるということです。 その他のニュースはコチラから! [テレ朝news] www.tv-asahi.co.jp
日本百名山 美ヶ原と木曽駒ヶ岳
咲いた~咲いた~「チュ~リップの花」が~♪
色とりどり 背比べショウブ見ごろ 堀切菖蒲園