ファミリーコンピューター

スパルタンX 

IREM 1984

Nintendo 1985

 

ファミコン版

【発売日】1985年6月21日発売

 

ファミコン時代のこのソフトは

何度かクリアした事はあるけど

今回再チャレンジ

ファミコンの互換機があり

まず最初に買ったソフトがこのスパルタンX

 

リサイクルワールド

(ドラコンワールドクラブ)にて

中古でソフトのみの350円(税込み)

 

 
横スクロールのアクションゲーム
 
 
 
 
 

各階にボスが居て

各ボスとも特徴があり

初見で倒すのが難しくても

何回かチャレンジして行けば

倒せる様になる位の良い感じの難易度です

 

 

 

 

一階の棒使い

特に攻略したわけでもなく

こっちもダメージを受けつつ

攻撃しまくって倒しました

 

二階のブーメラン使い

ブーメランを避けつつ

自分のダメージを受ける覚悟で

こちらもひたすら攻撃して倒しました

 

三階の怪力男

こちらも攻撃を受けてのダメージ覚悟で

ひたすら攻撃して倒しました

 

四階の妖術使い

ハイキックで頭を攻撃しても

頭がゴロンともげ落ち

ノーダメージで復活

攻略としてしゃがんでパンチってのが有効でした

 

五階のミスターX

ラスボスとあって緊張したけど

唯一他の敵と違うのが

防御をする事だけかな

 

ボス戦もそうですが

ザコは簡単に倒せますが

油断してると抱き着いてきて

ライフが減ってしまう

ナイフ使いも意外と厄介でした

 

特に四階の虫や爆弾などは

結構集中しないとやられます

 

レトロゲームは

改めてプレーすると

新しい発見があって面白いです

 

ちなみに今回は

プレイして3回目にクリアしました