2024年 新年、あけましておめでとうございます。 | 怪獣帝国な日常III

怪獣帝国な日常III

1/64 ミニカー・トミカ改造、劇中車ミニカーの紹介、ウルトラ怪獣シリーズ、その他もろもろの日常をつづります。
日常ですので、ネタもバラバラ。お好みに合わない記事の日も有るかと思いますが、そこはご容赦を。。

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

 

新年の挨拶に、本来であれば2023年の末にやるべき活動記録を。

 

2023年は、ミニカー収集・改造の頻度を下げて、模型製作活動(も活)に熱が入った1年でした。

このマイブームは、しばらく続きそうです。
ミニカーの方は、劇中車の収集をそこそこ続けたいと思います。

 

2023年マイブーブの作成記録を!

 

年初めの完成品は、童友社のバンブルビー。

組み立てたモデルに汚し塗装をして、仕上げ。窓ガラスを透明に変更したのが効果絶大でした。

 

バンダイのメカコレクションの仮面ライダーブラックシリーズ3台を製作。

かなり作りこんだので満足の出来ですが、スポークの太さが納得いかないところ。
かといって、スポークを差し替えるほどの気合はない。
その分ブラックの赤黄のラインは、ALPSプリンターで制作したのでシャープな出来になっています。

メカコレの水転写デカールはシャープな出来なので、下手に塗り分けで仕上げるより、素直にデカールで仕上げた方がいい結果になることが多いです。(管理人の場合)
RXの複眼の周りのシルバーのラインもALPSプリンタのデカールです。

 

ハセガワのチビマル キングギドラを製作。
ゴジバンのソフビが発売され、アンギラスの出来が良いので購入。
それに合わせてキングギドラを製作しました。

ストレートに組んで、合わせ目消し、塗装で仕上げました。

 

バンダイ FIGURE-RISE STANDARD ZOFFY 。

この写真のポーズがイケてませんが、実物は格好いいです。

ほぼランナー塗りして、組み立て仕上げ。
ULTRA6兄弟は、3年越しの2024年に揃いそうですね。
あえてのこだわりポイントは、クリアブルーの光線エフェクトパーツのに塗装したフラットホワイト。

高級感アップに貢献してくれました。

 

子供向けのミニ四駆教室の運営に参加するため、ミニ四駆を製作して勉強。
モデラーの集まりなので、塗装まで仕上げました。
もう20年くらい前のTAISANポルシェのデカールを使用して製作。

ウレタンクリアで仕上げたのですが、塗装が古かったからかクリア層が残念な仕上がりになりました。

もう1台は、ガイアノーツの”どむらさき”カラーで塗装。

 

グッドスマイルカンパニーのMODELOID ガイキングを作製。
(パトレイバーは過去作)。
超合金カラーに仕上げました。
シルバーは、1本1500円もするガイアノーツのミラークロームを使用。
それをベースにキャンディー塗装をしました。
満足の出来!

手に持たなければ超合金にしか見えない。

 

八展に参加したので、展示用に新作を作ろうと奮起。
HOTWHEELSのCOOLCOMBをサンダーバード2号風に塗装。
自身ではかなり気に入っております。

ミニカーって墨入れすると写真映えするんですけど、実物は気持ち下品になる。
今後どうしようといった悩みが発生。

 

ミニカーの改造をしていないので、他の作品作成ついでに塗装。
VW181を黄色に塗装して、ルパン三世の愛車仕様に。
マッチボックスのミニカーを使用。
この様に墨入れ無しだと、おもちゃっぽい。(おもちゃです!)

 

モーレツ宇宙海賊の弁天丸!
発売時に購入し完成させる自信がなくなり、売却。
それを2023年に再度購入し、完成までこぎつけました。

リベンジできた達成感で、2023年作品中で一番の思い入れ作となりました。

 

ゴジバンサイズのガイガンも作製。
ガイガンは、ムービーモンスターのガイガンをベースに、デフォルメ体形に改造。
ソフビ改造も久しぶりでした。

 

FIGURE-RISE STANDARD の仮面ライダー響鬼。
SHOW-UPのデュアルメタリックカラーのコンテスト用に製作。
響鬼に合ったカラーでした。

良いポーズができるプラモデルですね。

ガンプラをうん十年ぶりに製作。

HGアッガイを迷彩カラーに。
まぁ。ガンプラはガチ勢がいるので、さらっとね。さらっと楽しめればいいじゃない。
といいながら、製作は楽しく、仕上がりも満足だったりして。
モノアイくらいオプションパーツに変えろ! と思いつつそのまま。

 

またガンプラ?!
プラモデル体験会に参加させていただき、製作。
現地では90分で、周りのお子さんのフォローもあったので、途中まで製作。
自宅に持ち帰り仕上げ。
体験用ガンダムをガンダムマーカーのみで塗装。
お気楽模型製作は、かなり楽しいことに目覚めた!

ガンダムマーカーという入門者用資材も事によってはめちゃくちゃ楽しめることに驚きました。

バンダイ FIGURE-RISE STANDARD 仮面ライダーリュウガ 。

これまた写真のポーズがイケてません。なよっとしているな。

ランナー塗りで、全塗装仕上げです。

懲りずにプラモデル体験会に2度目の参加。
2回目は大人(オタク)テーブルだったので、自分の作業に全集中!

90分でラストシューティングを完成させました。
破損部にランナー等を詰め込んで再現。傷加工とガンダムマーカーで汚し塗装。

時間との闘い模型製作も楽しいです。
今回は現地で完成!!

 

年間で17作。

手間のかけ方はそれぞれですが、
色々なメーカー、ジャンルのプラモデルやミニカー改造をして、充実した1年でした。
これだけで、展示会の一人分のブースが埋めれれる量ですね。(量だけの話。)

 

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

にほんブログ村

↑ぽちっと、押して応援いただけると嬉しいです。