現場打合せばかりです。e-ヤンです。
急遽、来週に納品が決定した案件の現調に行ってきました。
場所はこちら
そうです。防衛省近くの曙橋。。
現場の目の前は道路が広く、搬入はラクなんで一安心。
それにしても、特注品を一週間で作ってほしいとは
なんとも無理難題を押し付けてきますね。
(;^_^A(;^_^A(;^_^A(;^_^A(;^_^A(;^_^A(;^_^A
答える我が社もラッキーが重なったとはいえ、
対応できたのはすごいっすね!!
まあ、弱小企業なんで勝てる部分は機動力ってのもあり
なんとかお客さんから支持頂いてるんですがね。
(※お客さんから実際聞いてます)
こうした部分をもっと伸ばしてけば、
更に市場を拡大できるかと思います。
ここで思うのが、この「困った」を解決する仕組み化。
今は、ワタクシが色々対応してますが、
これを自分以外のヒトでも対応できるようにするには!?
それができると更に支持頂きやすいんですがね。(;^_^A
分かるんだけど第一歩をどうするか…。
まずは紙に書く事かなっ!?e-ヤンでした。