皆様、こんにちは。

さて、今回ご紹介するのは、究極のCバス→PCI変換BOXの「Interface 拡張ユニット PCE-CBUS2PCI」のご紹介。

本体及び98本体側の変換ボード
イメージ 1


後ろ
イメージ 2


中身
イメージ 3


BOX側の変換ボード(外すのが面倒臭かった)^^;
イメージ 4


まぁ、これを知っている人は殆どいないでしょう。

CバスをPCIに変換する、大変貴重な変換BOXです。

これさえあれば、我が愛機のPC-9801FでもPCIボードが使え、更なる可能性が広がります。^^ノ

グラボやUSBとかSATAボードなんか挿せば、Windows7の動くPC-9801Fも夢ではありません。

よっしゃ! PC-9801対応Windows7を探して「ポチッ!」ってしてきます。^^ノ